重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗濯洗剤の話です。 液体洗剤の大きな詰替え用と、昔からある箱の粉洗剤を ジュースのミキサーをヒントに粉洗剤を水に溶かして使うのと 同じ液体ではありますが、粉洗剤を水に溶かしてしまう装置があれば、粉洗剤も評判いいみたいだから、そして洗剤の香りがいいし、どちらになるのがいいか、教えてください、ぜひお願いします。

A 回答 (3件)

液体洗剤より、粉末洗剤の方が、強力です。

シーズン最後には、粉末洗剤で洗って、翌年のエリの黄変を防ぐように、推奨しているメーカーもあります。粉末は、即溶けるので、ミキサーは無意味、というか泡が立って、不可能では。酸素系漂白剤も、粉末の方が、強力です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門的な知識による説明をありがたいです。ミキサーがなくても溶ける、あと売り場のスペースは箱がいい 、1箱分とかしてしまう装置は可能だろうか。時間がかかりそうだ。ありがとうございます。

お礼日時:2024/09/22 18:01

>ミキサーをヒントに粉洗剤を水に溶かして…



ミキサーの高さ 10倍ぐらい泡の山、もしかすると天井のお掃除ができますよ。

>昔からある箱の粉洗剤…

は、粉末のまま洗濯機に入れて使用するものです。
使い方を間違えたらとんでもないことになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。デモンストレーションみたいに試してみてあとは主婦の皆さま方の評判の多数決、意外とヒットしないかなぁ
~~~。

お礼日時:2024/09/22 16:58

変わりません。


粉洗剤は常温水で溶けるようになっています。洗濯物を入れる前に水槽に水を張って回転させると溶けます。その後に洗濯物を入れています。液体洗剤はその溶かす手間がないだけ。効果は変わりません。ウタマロやそよ風など漂白剤の入っていない、石鹸と呼ばれる物は細かく砕いて水に溶かすと濃度に寄りますがゲルのような固まりになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大袋の液体詰替え洗濯洗剤、定着しているみたいに並んていて、自分としては液体洗剤の開発研究者の方々のご苦労があって大きな意味がある、それと別に生の水はかなり衣類の汚れを落とす事にも力強い。多数決で判断するものかなぁ、、、自信ないです。

お礼日時:2024/09/22 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!