
自民党の総裁選が連日マスコミを賑わせているが、先日の池上彰の番組では最近数年の間に富裕層と超富裕層の数が大幅に伸びると同時に、年収100万円以下の極貧層も大幅に増えていて貧富の差が極端なまでに拡大しているという。
この主な原因は、自民党と日銀のせいで超円安が進んだことで大企業は空前の利益を上げ、株を大量に持っている者は株価の高騰で巨額の利益を上げたからなのだが、一方で円安が進んだことで物価は際限なく上がり続けているわけで、年収200万円以下の貧困層は苦しい生活を余儀なくされている。
日銀の黒田も植田も円高になり株価が下がることには非常な警戒感を示すが、円安になり物価が上がり続けることに対しては極めて寛容だ。さすがは自民党が選んだ総裁だ。
一方で、自民党の政治屋どもにとっては貧しい者がより貧しくなるなどと言ったことには気がつかないと言うよりも、理解できないのだろう。なにしろ、パーティを開いただけで数百万円が入ってくるし、政治献金でお金はいくらでも入ってくる。毎月歳費とは別に100万円ものお金が文書交通費という訳のわからない理由で支給され続けてきているので、年に100万円や200万円しか収入がないなんてイメージすることさえ困難なのではないかと思われるのだが、ネットでは小泉のファンだと言っている者がいた。政治と芸能の区別もつかないのが普通にいるようなのだが、総裁選では公職選挙法が適用にならないので、巨額のお金が飛び交っていると言うことらしい。でも、巨額のお金で投票が売り買いされているというようなことは、小泉のファンだと言っている者にとっては理解の限度を超えたことなのだろう。
また、朝日新聞に安部と統一教会の幹部どもが自民党の総裁室で会っていたと言うことが写真付きで載っていて、多くのマスコミでは問題視されているが、自民党はこれまで統一教会とは個人の問題であって、自民党という組織とは無関係だとへりくつを述べていたのに、自民党の最高権力者が総裁室で会合していたとなると、個人の問題では無いことは普通の頭を持っていたらわかるはずだ。所が、総裁選に立候補している者どもは、この件に関しては徹底的に無視をするという方針のようだ。自分たちの問題としては取り上げたくないらしい。
今更言うまでもないことかも知れないが、統一教会というのは単なるカルトでは無い。韓国発祥の日本を悪魔の国と言い続けている日本人にとっては最悪のカルトなのだ。日本は悪魔の国なので、韓国に献金をする義務があるといって、数十年にもわたって巨額のお金を日本人からむしり取り続けていた犯罪集団でもあるのだ。そうした犯罪者ども安倍の祖父である岸信介の時代から長年にわたって蜜月状態を作り続けていたということは、日本人からお金をむしり取る手助けを間接的に果たしていたと言うことでもあるわけで、知らぬ顔をすれば済むというようなものでは無いに決まっている。
裏金問題についても何も解決していないのに、もう過去のことだと言いたげな態度に終始している。
口では改革だの前進だのと偉そうなことを述べてはいるが、彼らはだた最高権力者である総理大臣になってみたいと言うだけなのだろう。国民のことなどどうだって良いし、政治改革など総裁選が終わればすぐに忘れるし、都合の悪いことはみんな無かったことにする。まして、貧しい庶民のことなど想像することもできない。
ニュース番組に登場してくる総裁選の候補者の面々を見ていて、ただただ空しいだけの気分になるのは私だけだろうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本人は、そうゆうアウトローな自民党が好きなのだと思います
ロッキード事件やリクルート事件、佐川急便事件
収賄や選挙違反で、自民党議員がどれほど逮捕や起訴されたか
それでも「自民党大好き」「もっと悪ことして」
「政治は悪人ほど上手」と自民党を支持しています
私は、それを見てバカだなーといつも思っていますが
馬鹿に付ける薬は売っていません
日本人が、最悪な社会を選んでいるのですから
仕方ないと思います
圧倒的多数の愚か者が、悪い意味で日本を支配している。
あなたの言うとおり、昔から馬鹿につける薬は無いと言うが、ほんとうにどうしようもない。
選挙そのものをあきらめて、投票に行かないでいる半数ほどの人の中には良識を持った人もいるはずなので、そうした人がばかげていると思うかも知れないが、選挙の際には投票所に行ってもらうことが日本が変わるきっかけになると思う。
自民党支持者の中にも、さすがに自民党には腹が据えかねるという人もいるようで、自民党をどう思うかというネット上のアンケートに参加したけれど、そこには、どの政党の支持者かという問いには自民党支持と書いていながら、腐っているとか、ゴミため、などと書いている人がたくさんいたので、もしかしたら次回の選挙では自民党が下野するかも知れないと思った。
No.13
- 回答日時:
低所得を自認する方は「何故低所得なのか?」「どうしたら低所得でなくなるか?」をかんがえるべきだよね?
頭が平和なあんぽんたんの発想だ。
誰しもが、なりたくて低所得者になったわけではない。
親が貧しかったり、親が馬鹿で稼いだお金をばくちなどに使ってしまい、家にお金を入れようとしないとか、女を作って女の家に行ったっきり戻ってこない、母親がアホで得た収入の多くをスマホに関連するものに使ってしまうなど世の中には親がクズで子供の学費を提供できないために、高校や大学に行きたくてもいけなかったという人はどっさりいる。また、親を幼いときに交通事故などで亡くしてしまったという人もたくさんいる。
中卒や高卒では高収入の仕事に就くのは難しい。
馬鹿な親と一緒にいるのはいやだと言うことから、中学校や高校を卒業してすぐに働くしか選択肢の無かった者にとっては、中卒や高卒では給料が低い仕事しか無いので、その日を食べていくのがやっとという状態になってしまい、勿論親に頼ることもできない。そうした人たちにあなたは何をしろと言いたいのか?
さらに、あんぽんたんは人は全て健常者と思い込んでいるようなのだが、生まれつき目が見えないとか耳が聞こえないといった障害者もどっさりいるし、脳卒中や糖尿病などである日突然障害者になってしまう人もいる。こうした障害者の雇用施設では時給数百円が普通だ。
あなたも自民党支持者特有の考えにとりつかれているようなのだが、自民党支持者というのは自分達さえ良ければ良いという考えの者が殆どで、自分の生きてきた環境の中でしかものを考えることができない。まあ、考えるだけならまだ良い。でも、国会議員があなたのような考えの者ばかりでは低所得者は救われないのだ。
安倍の糞は、元々生きていくのがやっとという状態のお金しかもらえていない生活保護者が受け取っている保護費が多すぎると言って減額したし、国民年金という生活保護よりも少ない金額しか得ていないのを大幅に削減すると言うことをした。生活保護費なんて自治体によっても違うようだが、月に6-7万円位しか支給されないのに、それを減額したのだ。まさに、血も涙も無い悪党の所行としか言いようがない。代々自民党の政治屋の家に生まれ、お金の心配などしたことが無く、低所得層の人のことなど想像することもできないボンボンが、総理大臣という最高権力者になった結果がこれなのだ。大金持ちには優しく、貧しい者には差別的な視点でしか見ることができない精神的な障害者が安倍なのだ。
No.10
- 回答日時:
不思議に思うのは、あれほどデフレスパイラルに困ってインフレを熱望していたのに、いざインフレになると「物価高で困る」ってなんのこっちゃて思いますよね?
政府にできることは最低賃金を定めることくらいで、給与や賞与は会社と交渉すべきことくらいは皆んな知ってますよね?
本当に頭が悪いよね。
デフレスパイラルだからって、自国通貨を下げて物価高にしたら低所得層の人は困るに決まっている。
本当に幼稚で、いったいいくつなのかと思ってしまう。
デフレの問題点は、大企業は儲かっているのに給料を上げようとしなかったことだ。
儲かったお金は社内でためこんでいるだけ。
頭が悪すぎて理解不能なのだろうが、円安にしたのでは海外から資材や原料を輸入している会社は給料を上げるどころの騒ぎでは無くなる。
政府がやるべきことは、通貨を下げるのでは無く、儲かっている企業には設備投資をして経済の活性化を図るように仕向けることなのだ。
日本以外の国ではみんなやっていることだが、安倍の馬鹿は円の価値を下げることで大企業や富裕層にたくさん儲けてもらい、その儲かった人が下の人に回すという考え、族にアホノミクスというのを始めたのだ。しかし、世の中は安倍の馬鹿が考えるようにはいかなかったのだ。あなたと安倍は同じ程度の頭なので、現実が見えないのだ。
池上彰の表現では、たくさんグラスを積み上げて一番上のグラスにワインを流すと、下にもこぼれてくるというのがアホノミクスの考えだそうだが、現実には上のグラスが巨大で下に流れてこないのだそうな。
安倍という糞が総理に就任する前は、富裕層はほぼ90万人台で横ばいが続いていたのだが、安倍が総理になると急激に5億円以上の資産を持つ富裕層が増え続け、2023年には140万人を超えたと厚労省の家計調査統計にでている。
数十億円も資産を持った超富裕層は5万人前後で推移していたのが、安倍の阿呆が総理になると2023年には10万人近くになったという。
要するに、安倍のアホノミクスというのは格差を広げただけなのだ。
しかも、超円安政策では給料が上がらない中小零細企業に勤めている人にとっては、踏んだり蹴ったりだ。
頭が悪いので、海外旅行なんて頭に無いだろうが、日本に来る人は円安なので何でも安いと感じるだろう。でも、日本人が今欧米に行ったら、あまりの物価の高さに何も買えないという状態になっている。
頭が悪すぎて、社会全体を見ると言うことができないあんぽんたんの考えではどうしようもない。
No.8
- 回答日時:
お礼をありがとうございます。
仮に最低賃金を¥1,000/hとすると週に80時間まで働くことができますが50時間しか働かないとすると週当たり5万円です。
1年間は52週なので5X52=260万円ですね。
池上彰氏がどう言ったかは判りませんが、それだけ怠けてる人間が多いっていうだけですね。
付け加えると怠惰な人間にも人並みの生活をさせる程世の中は甘くないですね。
自分は政教分離は建前上言われてる程度にしか考えていません。
公明党は勿論のこと自民党も神道とか天皇宗の信者と思っています。
そもそも宗教と思想の境界は曖昧であってマルクスレーニン主義も一種の宗教と捉えています。また、それ故に共産主義国家は(他の)宗教を禁じていると思います。
自分は一昨年にリタイアしまして年金受給までの間は貯金や退職金で生活しています。
労務費(労働者に支払われる賃金)も物価の一部であることは確実ですし、そもそもデフレで困っていたのですからインフレはウェルカムな筈です。
皆様が可笑しなことを言っているとしか思えません。
ということでとんだ頓珍漢なお礼でした
No.7
- 回答日時:
自分は虚しい気分にはなりません。
幾許かの期待を持っています。
ところで、
(1)社会が進化して仕事が細分化されていくので益々収入の格差は進みますし、それは当然だと思います。
(2)最低賃金を国が規制していますから(好まない仕事であっても)普通に働いていれば年収が100万円以下とはならないと思います。
仮に、病気や障害で勤務することことができないなら生活保護を申請すれば生きていける筈です。
(3)政治家の肩を持つ訳ではありませんが、彼等は応援してくれる団体なら全てウェルカムなんだと思います。勿論、反社会的勢力は不味いですが宗教団体(神道政治連盟とか日本会議)は問題ないと考えています。
統一教会の教義には目を瞑って応援して貰っていたんだと思います。
(4)円安により輸出企業の業績は上がり、インバウンド需要も活況なので今のところは日銀の政策が成功していて、念願のデフレを脱却しつつあります。
典型的なあんぽんたんの考えで、物事のうわべだけを見て、それで満足している。
>最低賃金を国が規制していますから(好まない仕事であっても)普通に働いていれば年収が100万円以下とはならないと思います。
100万円以下の人のグラフの棒が異様なまでに高かったのはなぜなのかは私も知らない。でも、テレビ朝日が池上彰という有名人の解説という形で公の場で提示したからには、それなりの根拠があってのことだろう。
>統一教会の教義には目を瞑って応援して貰っていたんだと思います。
宗教団体が政治に関与することは、政教分離の原則に反していることすらも知らない。
特に、統一教会の犯罪行為は1970年代から問題になり、80年代には逮捕者が出て裁判で有罪になっている。
彼らが政権政党である自民党に近づいたのは、犯罪行為の取り締まりから守ってほしいという思いがあったからであることは確実だ。実際に元信者が守ってもらいたいために無償で様々な援助行為をしたと言っている。
さらに言えば、安部が総理になってからは統一教会からの逮捕者は出ていない。
そもそも何も得るものが無いのに、選挙のために無償で自民党の政治屋どもの演説会場の設定から投票行為に至るまで、ありとあらゆる便宜を図るなどと言うことをするはずが無い。毎年日本から韓国に600億円前後のお金が送られ続けていたことに対しても何も感じない。なんて頭が平和なんだろう。
>円安により輸出企業の業績は上がり、インバウンド需要も活況なので今のところは日銀の政策が成功していて、念願のデフレを脱却しつつあります。
円安になったことで物価はどんどん上がっているが、ぼけーと生きているので物価が上がるのは仕方が無いと思っているらしい。
物価が上がるのは低所得者にとっては大変な打撃なのだが、もしかして自民党の政治屋の関係者なのかも知れないな。自民党の政治屋どもの尻にくっついて簡単にお金を得ることができる状態にあるのだろう。
それにしても日銀の政策が成功してなんて、よく言えたものだ。
円の価値が低下すれば、人々の生活水準が大きく低下するということくらい並の頭の人であればわかる筈。暫く前に賃金が韓国に抜かれたと言うことが話題になったし、GDPが日本の半分の人口のドイツに抜かれたとマスコミが騒いでいた。
字数制限の為にこれ以上書けないが…。
No.5
- 回答日時:
私達夫婦は
小泉進次郎
内閣総理大臣
滝川クリステル
ファーストレディ
切望しております
空しいなど有りません
異次元の金融緩和で円安が進み、株価の上昇で富裕層は大きな利益を上げることができたが、国民は高い輸入品を買わされることになり、日本経済の採算が悪化、国内所得はマイナスになった。
日本は長年円高の状態が続いたので、ありとあらゆるものを輸入で賄うようになったのだが、この意味を理解する頭が無いらしい。
1人当たりのGDPではさらに悲惨で、IMFによる予測では23年の1人当たりGDPはトップのルクセンブルクが13万5000ドル余りに対して、日本はその4分の1の3万4000ドル弱で世界第34位に落ちた。さらに、キプロスやバハマにも抜かれてしまい、先進国などと言える状態では無くなっているのに何も感じない?
上で書いている人が、日銀の政策が成功したといっているが同じ意見なのだろう?
しかし、自国通貨を毀損させて繁栄した国なんてないのだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報