dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私も彼も20代前半の学生です。

先日、彼の家(一人暮らし)に遊びに行きました。
11時くらいまで部屋でDVDを観ていたのですが
私は昨晩バイトが忙しくて、つい眠くなってしまい
途中で寝てしまいました…

ちなみに服装は、上着は脱いでキャミソール(+下着)だけでした。
3時くらいに、寒くて気がついたら、私は床で小さくなって寝てました。
彼はいつの間にかベットで寝てました。

床は、フローリングではなくカーペットはひいてあるのですが…
近くのソファに寝かすか、せめて上着だけでもかけてくれれば…と思いました。
そのせいか分かりませんが風邪をひいてしまいました。。
(ちなみに、私の体重が重すぎて…ということはないはずです。
40kg台ですし、彼に過去何度かお姫様抱っこをしてもらったことがあります)

私は、なんだか腹がたって、すぐに帰ってしまったのですが…
前にも、似たようなこと(私のことを大切にしてくれないようなこと)があったので
もう別れようか、なんて考えています。
こんなことで別れを考えるのは心が狭いんですか…?

A 回答 (13件中11~13件)

おはようございます。



気の利かない人、いるいるw

私がそうです。

恋人が寝ていても、ほっといて(自分では「寝かせといてあげた」w)風邪をひかせたことがあります。

その時相手は、「寒い」と怒ってました。

私は心の中で「自分が先に寝たんじゃん。自分で布団しいて寝ればいいじゃん」と思いましたが、言わず、次から起こすなり、布団かけてあげるなりするようになりました。

別れたければ別れていいと思います。
が、彼にひとつずつ自分のことを教えてあげると今よりもっといい関係になれると思いますよ。

一般常識全部が全員の中にあるわけではありませんし、彼に何が必要で、何が大切で、何をして欲しいか、何をして欲しくないか、小さなことと思わず、気づいたことは教えてあげるほうがいいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>一般常識全部が全員の中にあるわけではありませんし、彼に何が必要で、何が大切で、何をして欲しいか、何をして欲しくないか、小さなことと思わず、気づいたことは教えてあげるほうがいいかなと思います。

そうですよね…
分かってもらえるよう努力してみます。

お礼日時:2005/05/17 19:02

とてもお気持ちはわかりますね・・・。


男女とか関係なく、私が相手の立場に立った時を考えると、そっとしておこうにも布一枚くらいかけると思います。それは友達でも家族でも知らない人でも、自分は絶対同じだと思います。
普段からどういう態度で接しているのかわからないけれど、人間関係ってこういう優しさで積み重なっていくものです。でも気の利かない人って性別も年齢も国籍も関係ないです。(経験談)
自分が思う、当たり前の事を考え付かない彼にはショックだと思いますが、「この人のここの良いところは(他の人と比べては悪いですが)譲れない」、とか、不器用だけど他にもいい(自分が大好きと思う)ところがあるな、と思うなら簡単に別れを切り出したりするのは惜しいと思います。
(子供っぽい表現でもいいので)、毛布くらいかけてよ、ってことをちょいと言ってみましょう。
そのうち、この人はこういうことで喜ぶ、怒る、んだなってことを多分、わかるはずですから。
恋愛の過程でお互いを理解させることもひとつの努力で、大切なことだと思います。
お体お大事にしてくださいね。(^o^)/
みけでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>恋愛の過程でお互いを理解させることもひとつの努力で、大切なことだと思います。

仰る通りです。。
今回のことは、ちゃんと彼に言ってみるつもりです。

お礼日時:2005/05/17 19:00

抱きかかえると、意図せぬところに力と神経が集中して、どうしようもなくなってしまうのではないでせうか。


寝込みを襲われなかっただけマシ、とうい考えは間違ってますでせうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>抱きかかえると、意図せぬところに力と神経が集中して、どうしようもなくなってしまうのではないでせうか。

それはあったかもしれませんね…

お礼日時:2005/05/17 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!