
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トンネルの長さが一番長いトンネルは私も通ったことありますが、関越道の関越トンネルです。
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/231301
トンネル数が一番多いのは山陽自動車道ですが、区間は調べられませんでした。
http://furukawatunnel.ninja-x.jp/HIGHWAY/SANYO.h …
No.3
- 回答日時:
日本最長トンネルというとやっぱり首都高の山手トンネルだけどこれって都心部の地下を通しているトンネルだから何かイメージ的にトンネルって感じにくい。
やっぱりトンネルっていうと山岳トンネルだと思うので、それだと1位が関越道の関越トンネル、2位が東海北陸道の飛騨トンネル、3位が中央道
の恵那山トンネルになる。
ちなみに自分は1日でこの3つのトンネルを通るドライブをした事かあります。
No.2
- 回答日時:
おそらく、日本一のインターチェンジ間隔といわれている…九州自動車道八代IC/八代JCT-人吉IC間のトンネル23か所なのではと思います。
また、日本の高速道路での最長トンネルは首都高速の山手トンネル18.2キロとのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報