重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

近い将来、絶対に日本で緑豊かな公園がたくさん各地に新しくつくられるなんてことはおきませんね?

A 回答 (7件)

おはようございます。



近い将来、ということならありえないと思います。

このご時世、公園って厄介者だと思うんですよ。子供や憩い、福祉に必要だとわかっていても、多くの「自分の都合を優先する人間」により公園の存在がおびやかされています。この方々の考えを近い将来では変える事は出来ないのではないでしょうか。

沢山増やす?無理でしょ、出来て統合(でかい公園を作り、かわりに公園の数は減らす)ではないか、と思いますよ。

以下雑談
あとは災害を受けて死にかけているエリアの活用かな。。お金はない、しかし復興はしなきゃいけない、住人も減っているので公園を作っても文句も少ない、なんて思うんですけども。
    • good
    • 1

そうですね 土地が空いたらすぐコンビニにしてしまうから

    • good
    • 0

そうね、お隣みたいに岩山をペンキで塗ったりなんぞもせんと思う

    • good
    • 0

起きません。



今はちょうど、各庁舎の建て替え時期に当たっており、それが落ち着くまでにはあと20年くらいかかります。
その間、予算は回りません。
    • good
    • 0

緑の基本計画



市町村が、緑地の保全や緑化の推進に関して、その将来像、目標、施策などを定める基本計画です。これにより、緑地の保全及び緑化の推進を総合的、計画的に実施することができます。

これにより公園整備が進むと思われます。
    • good
    • 0

おきませんね


と自ら言い切っているのですから

起きませんっ!
    • good
    • 0

遠い将来でしたら緑が沢山ある国に様変わりしている。


ということはありますが、近い将来はおっしゃるようにないでしょうね。
たとえ、緑を増やす意志や政策が日本にあったとしても、
そんな早く返ることは無理でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!