
石破さん 総理になったからには。
すぐには解散しないとか…言ってた人沢山いたけど。
粘らない…
岸田総理もやらなかった事やるなら
ある意味期待大では??
岸田内閣の続投みたいな事言う人いるけど
総理に何度もチャレンジしてきて
やりたい事もあるのに。
岸田総理と同じは無いのでは??
また 解散総選挙になったら
広島 小泉進次郎と闘うような事 石丸さん言ってませんでしたかね??
石破さんは 地元に愛されてるから余裕でしようけど。
小泉進次郎さんは 自民党の内のポジション任されたので 大丈夫て事なの?? 負けても。
岸田さんは 実際 どうなるの??
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自民党は衆議院では過半数を得ていますが
参議院では過半数を割っています
もし今年総選挙をやらず来年に持ち越したら
1月から始まる通常国会の途中で選挙をするか
7月に衆参ダブル選挙になります
るができなくなります
これは、今の自民党にとって厳しいと思う
No.4
- 回答日時:
石破の地元でもジジババばかりではなく、賢い若者や金持ちは居ますからねー
石破が落選したら面白いですよ笑
岸田は自民党議員から嫌われてしまいましたね
安倍さんが菅と岸田に「石破だけは総理にしないけくれ」と遺言を残したのに安倍さんを裏切り、愛弟子の高市さんまでも使い捨てたんですから、最悪です。さらに派閥の解消を言ってたのは岸田ですから、、
No.3
- 回答日時:
旧阿部派の高市氏が決選投票で落ちて、旧岸田派票が石破について、小泉票も石破についたことで石破が勝利しましたが、岸田さんが決選投票では石破を押すように指示したことが、石破氏の総裁となる結果であるため、岸田総理が退任後も権力を持ち、麻生副総裁は力を無くすという構図となると言われています。
安倍さんが亡くなって、旧安倍派の勢力を無くす流れがあります。
周囲に解散を促されて解散を明言し、岸田政策の継承を示唆しました。
金融所得課税や利上げに対しても慎重になってきており、コンセンサスに合わせるようで、あまり変わりはないと思います。
頭が変わっても変らないのは、日本がアメリカのポチで大企業の売上が高いウエイトで海外依存しているので、選挙で大企業の票が抜けると自民の議席が減るため、アメリカや経済界の顔色を伺っての采配となるでしょうね。
かつて、郵政民営化が否決されたときに、小泉元総理は解散総選挙を実施し、抵抗勢力には落下傘候補を投下し、議席を奪い、可決へと導き、民営化を断行しましたが、石破さんは既に周囲に促されており、カリスマ性に欠ける部分があり、完全に神輿に担がれた状況です。
麻生の力が衰えて、菅が麻生の後釜となり、岸田は水面下で権力を持ち、その上で石破体制が確立するのでしょう。
No.2
- 回答日時:
まあ、石破さん自身が解散はもう少し先って言ってましたからね。
翻意したのは、自分が総裁になってからの世間の反応含めて改めて党内で意見を集めたのでしょう。
総選挙は近いうちにやらなければいけなかったので、一番勝てそうな時期を考えただけのことかと。
で、伝わる形で出したってことはある程度根回しは出来た、ということじゃないかと思います。閣僚人事で各派閥と話はしたでしょうしね。
でなければもっと自民党議員から反発の声が出ているはずです。実際コメント出してるのは野党側ぐらいですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報