質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

台湾は日本語だけで過ごせますか?

A 回答 (7件)

無理です。



思っているほど日本語は通じません。
しかもたまに通じる人はいても、簡単な会話だけ。
本当に日本語で話したい、ちょっと込み入った話になるとまったく役に立たない...。

ただバスやMRTについては、google mapの経路検索とEasycard(交通系ICカード)があれば現地人同等に乗りこなせる人は多いでしょう。
また、ローカルのフェリー、国内線のチケットを繁体字サイトで自分で購入出来る人は結構いるかと。
ただし空席待ち(補座候補)をしたいときは、氏名を敢えて漢字ではなくアルファベットで登録して、外(籍)人アピールをするのは技アリ。
日本人の名前を漢語読みでアナウンスされても、絶対に分からないから。
    • good
    • 1

日本で台湾語(中国語)だけで過ごせないように、台湾でも同じです。

    • good
    • 2

私は二か月間、仕事の出張で台北に滞在していました。


特に観光も含めて、日本語だけで困ったことは有りませんでした。
    • good
    • 1

過ごせません。


台湾の観光地やホテルでは日本語がわかる方もいますが、それ以外は無理です。
    • good
    • 2

(ヾノ・∀・`)無理

    • good
    • 2

台湾は日本語結構通じる国のひとつではありますが、


さすがに日本語だけで過ごすの無理だと思いますよ。
生活するにはある程度の中国語必要になるでしょうね。
    • good
    • 2

観光地で観光程度なら・・。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A