No.7ベストアンサー
- 回答日時:
別に学歴は必要ないでしょ!
でも大学で学び、友人を作るのはいいことだと思います。
東大でも筑波大でも学習院でも どこでも行きたい大学へフリーパスで入学でいいと思いますけどね!
別に下々の一般人と同じハードルは必要ない。
なんで、「特権」とか騒ぐんでしょうか?
もともと特権階級じゃない?
日本の象徴になる人なんだから、日本国内の大学はどこでもフリーパスでしょ! 当たり前の話でしょ!
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/02 22:25
東大法学部がよろしいかと。将来の総理大臣候補が、うじゃうじゃ居るのですから、天皇に成った時、同級生が総理大臣なら、忌憚なく話す事もできます。
「忌憚なく」は、相手に対して遠慮せずに意見や感想を述べるよう求めるときに使います。
No.5
- 回答日時:
天皇もふつうの人間なんだから無理させなくていいと思うよ
報道機関も一生懸命に天皇を「大変慈悲深い」とか「研究熱心」とかすごい人徳を持った人間のように祀り建てようとするけど、実際そんなわけなくて、普通の人間でたまたま天皇家に生まれただけなんだらか、高学歴とか高い知性とかすばらしい人格とか無理難題をつきつけたら可愛そうだね
そもそもこの21世紀の未来において天皇制なんて無理して続ける必要があるのかね??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
公明党が第一党
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
石破の戦後80年談話
-
次の首相が高市さんになったと...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
自民の選挙敗北の原因
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
自民党
-
誰が総理大臣になるべき?
-
スパイ防止法の危険性について...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
東大法学部がよろしいかと。将来の総理大臣候補が、うじゃうじゃ居るのですから、天皇に成った時、同級生が総理大臣なら、忌憚なく話す事もできます。
「忌憚なく」は、相手に対して遠慮せずに意見や感想を述べるよう求めるときに使います。