
No.3
- 回答日時:
カラスなどは確かに人間からは害鳥なんていわれてますが、
必要ない動物は地球に存在しませんよ。
そもそもそこが誤っています。
カラスであれ、ハトであれ、ムクドリであれ、スズメでも、
同じ動物。
まず、その考えを正してから質問すべきだと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
>憎まれっ子世に憚る…という事なの…
この質問文の主旨はあくまでもスズメが減ったことですね。
では、日本語の使い方を間違っています。
憎まれっ子世に憚るとは、世間から嫌われているのにいつまでも消えてくれないことの比喩です。
つまり、この質問文の主旨が「なぜカラスは増え続けるのか」なら、確かに憎まれっ子世に憚ると言えるのですが、スズメについて言える言葉ではありません。
スズメも少しは稲穂を食べたりして農家には嫌われていますが、稲穂以上に虫を食ってくれるので、差し引きすると益鳥なのです。
昔、中国の農村地帯でスズメを大々的に駆除したことがありました。
するとその翌年、田んぼに害虫が大量発生して米がさっぱり採れなくなったそうです。
スズメは憎まれっ子などでは決してないのです。
スズメが少なったのは、近年の高気密住宅はスズメが巣を作る空間が全くなくしてしまったことが理由の一つです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報