重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!


あんなまずい 米に大行列を作って購入するほど
お金に困ってる人間が多いんだったら、
1万円でも配ってやれば
備蓄米を何回か 配るのと同じですね。
しかも 前の晩 8時から並んでますなんて人まで出てきてます。
そんな めんどくさいこともする必要がないわけです。
国が輸送費を無駄遣いする必要もないわけです。

現金なら貯蓄に回るなんて あの まずくて安いお米に
行列を作ってる人々を見たらとてもそう思いませんが。

所得制限でも設けて1万円でも配った方が
無駄な輸送コスト もかからないではるかに 簡単で
税金もかからず
しかも 前の晩から行列に並ぶ なんてとんでもないことも
しなくて済んだのでは。
75歳になる爺さんが前夜から並んで、しかも 雨が降ってて
体壊して寝込むんじゃないのかい。

問い、
どう考えても 大失敗にしか見えませんけど。
金を配るなりおこめ券を配るなり
その方がよっぽどマシだったのでは。
もちろん 足りない分は美味しいお米を特例措置として
輸入すれば良いわけです。
あんなに大行列を作らせて
輸送費の税金をドブに捨てて
まずいものを配って、正解なんでしょうか???

。。。

質問者からの補足コメント




  • 僻地に住んでいるような 貧しい 高齢者は

    近所に 米屋なんて一軒もないですよ

    本当に困ってる人たちは 完全に無視ですか。

    黙って1万円でも配れば

    米屋がない過疎地域であっても

    貧困な年金暮らしの人々でも

    備蓄米を安く買ったのと同じ結果をもたらすので

    地域格差 もなくなり 平等だったのでは。

    。。。

      補足日時:2025/06/02 11:53
  • プンプン



    【 関西人が南海トラフ騒ぎで買い占めて 】=>一気に価格高騰へ向かう!

    関西人が幼稚で慌てるからこの始末だ。大迷惑!!

    黙ってたこ焼きやお好み焼きでも食べてろよ、関西人!!

    どう責任を問ってくれるんだぁ~~~ですよね。

    にしても、たかが2000円では足しにならないでしょう。意味がない。

    【 精神的に焦って行動してる 】だけですね~~、昔のトイレットペーパーと同じ。

    。。。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/03 20:27
  • うーん・・・



    当県では。自治体によっては何度もお米券を出してます。
    市長や町長が口に出した一か月後で出てますよ。
    地方は何でも早いですが・・・
    地方にさっさとやらせて、後で交付金で穴埋めできる。

    今日の野党議員の話では3割も収穫減だと言ってましたが!!

    【 棄民党も役立たずもここまで何やってたんだ 】ですね。

    *コメ価格上昇は24年の夏からだったのに、


    ★>【 参院選前だからって急に 】=>【 国民を舐めすぎ 】<★

    でしょ!!
    2000円の来年豚の餌を貰って喜んでいるから、いつまで経っても、
    棄民党と役立たずに馬鹿にされっ放しなんだろうね・・・


    ◆>【 これで裏金づくり・統一狂会問題を煙に負ける 】<★

    ので、
    国民洗脳に利用するにはいいチャンスかなぁ‥‥
    故意に農政族と戦ってる構図を醸し出して、


    【 何度も騙されても未だ成長しない残念な人が多過ぎる 】


    。。。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/03 20:35
  • あれ

    ✕:煙に負ける
    〇:煙に巻ける

    ・・

      補足日時:2025/06/03 20:37
  • へこむわー



    【 都庁の食料配布に人だかり 】:100人=>800人に激増!

    生活が苦しいと、今までは100人だったのが今は800人に。
    ギリギリで生活していた人々が持たなくなってしまった。
    こんな惨状でも参院選前じゃなかったから今まで放置してきた。
    備蓄米2000円にしても、


    ★>【 参院選前だからって急に 】=>【 国民を舐めすぎ 】<★


        ◆>【 これで裏金づくり・統一狂会問題を煙に負ける 】<★


    越後屋と悪代官らのいつもの姑息な手だ!

     =====

    【 備蓄米は絶対にダメだ 】=>緊急時用に手を付けるな~常識!


    初めからカルフォルニア米5kg1250円を輸入して、

     理想的なコメ価格:2700~3000円

    で並べてれば24年夏からの米高騰はコントロールできた。

    どうせ、既得団体や講演会と宴会や接待で忙しかったんだろう!!
    参院選直前だからって!!

    。。。

      補足日時:2025/06/03 20:50
  • へこむわー




    選挙前にJAvs 内閣 のミニ劇場を見せられて

    すっかり国民の脳みそが空っぽにさせられましたね・・・・


    ・・・

      補足日時:2025/06/03 20:56
  • つらい・・・


    *実は湯豆腐も作れない日本人です。

    ・煮ちゃいけない食材
    ・煮たら「煮」豆腐で「湯」豆腐じゃない
    ・土鍋に絹ごし豆腐を入れる
    ・沸騰前のお湯を入れる(沸騰お湯は時に爆発するので)
    ・何分か待つ(時間は条件次第なので試行錯誤で試す)
    ・中が40~45度、外が70度くらいで蓋を開ける
    (中は大豆たんぱく質と大豆脂が分離、外は60度からタンパク
    質が少し結合して若干固さが出る)

    この温度で中は解けるチーズ状態、外ははんぺんの様にプリプリ、
    実はこれが「湯」に付けるだけの「湯」豆腐です。
    煮ると固くなるので絹を使うのでしょうけど、この温度だと絹で
    は途中で溶けて崩れます。

    *煮たものは反吐の様に不味すぎますね。それを美味しがる国民!


    【 日本人は間違いだらけ 】=>不味すぎるものに慣れている。


    不味いご飯を毎日食べているので、古古古米でも新米でも、区別がで
    きないのでしょう。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/05 12:59
  • へこむわー


    >~~さんが心配です。
    <週刊誌に8股不倫の現場写真を全掲載されている
     遊び人が心配。

    実家は土建893、I会系K組ですが。

    曾祖父は全身入れずにで大臣もやっている。
    あだ名が「入れ墨大臣」「入れ墨の又さん」

    ヤフーニュースなどでは火消しに躍起!
    画像が本人か否かは別として常識。

    浜k-さんも千葉に893事務所がありますね。

    忖度し過ぎでマスコミはスルー!

    ハシシタの親が在日893で、Y組系T組幹部。
    破門されてガス自殺。
    だから息子はY組のサラ金やキャバクラ顧問弁護士。

    吉村もおなじで彼の過去は。
    維新の会 消したい過去
    https://www.jcp-tokyo.net/2020/0627/48555
    https://note.com/yuterasawa/n/nda7398f9b14a
    悪徳なサラ金スラップ訴訟魔でサラ金被害者をどん底の突き落とす。

    大丈夫!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/05 13:10

A 回答 (6件)

不味い米と言いますが誤解です、管理が良ければ大丈夫です。


臭いを問題にする人がいましたが水のせいでは無いでしょうか。
年寄りはそんなに食べません、だから一島米を高くても精米して
食べてましたが今は値上がりの幅が大きくて美味しくないのです、
明らかに混ぜてます高い米を買う意味もないのです。
食べ盛りの子供がいる家庭ほど応えるのです、そのためにも米価を
下げる策が必要なのです。
米の値段が下がり適正価格になれば子供一人にお米券(現金)が
喜ばれると思いませんか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですが不味いご飯を食べて来たので差が分からないのでしょう。
正しい炊き方を知らないのです。

・米を研ぐほど糠臭く糊臭くて不味くなる~古古米レベル
・正しく洗う
・少しだけ揉む
・春秋は1時間、夏は40分、冬は1時間半、浸け置き
・早炊きでたく(浸け置きは早炊きが基本)

米の正しい洗い方・浸け置き時間等が違うだけで腐った炊き上り。
IH炊飯器は浸け置き0分ですぐ炊かないと不味い。(説明書)

 ★【 間違いだらけで不味い物罠多型は食べ過ぎです 】★


*余談ですが、刺身や寿司は魚が新鮮なほど不味いのです。

朝一番取りたてのマグロですとプリプリで不味いので解体後に
冷蔵庫で2日間寝かせます。
身がコタコタになって初めて旨味や甘味が出ます。
筋繊維のたんぱく質が分解してうま味のアミノ酸になるからです。

イカでも生きてるものを捌いたら、冷蔵庫で若干白く濁るまで
置きます。新鮮だと固いだけでうまみも甘味も全くないから。
ぶりは4~5日間ほどは冷蔵庫で寝かせるでしょうか。
(捌いて身の状態ですけど)
そもそも実が新鮮でプリプリだとシャリにネタが巻き付かずに
固いので転げ落ちてしまいます。しかも、不味いし。

*ハンバーグもプロも間違いだらけです

切って肉汁が流れ出るのは大失敗です。
あれがうま味のエキスなので、残りかすを食べても不味いんです。

・温くならないように(汁が出ない)に家に持ち帰り
・チルド室で凍る手前まで冷やし
・ボールも氷水で近々に冷やして、捨てて、水けを振り取り
・ひき肉を入れたら塩と胡椒のみで必死に練りまくる
 ~ミートボール大の塊をつくり、つまんでも反発して元に戻る
 までになると練り作業が終わり~
・玉ねぎは「生」のみじん切りを入れる
・好きな薬味も練り込む

こうするとできたものを切っても肉汁が出ません。
口の中でしっかり噛んで初めて肉汁が溢れます。
玉ねぎは二度も火を通すと甘味も旨味も飛んで不味くなります。
絶対に生を入れます。
フランス料理世界一の人が北海道にいますがTVに出ないので
北海道人しか知りません。
この人も玉ねぎは生じゃないとダメだと言ってました。

オレンジを二つに切り、手で絞って果汁が飛び散ってるときに
わぁ~美味しそう残ったスカスカの実を食べて美味しい?

私は農家から直に玄米を貰い自家精米したてを食します。

お礼日時:2025/06/05 12:56

給付金だと、自民党税調の審議、国会予算審議、通ったら、財務省の手続きまで、最短で数か月。

どこが、早いのか分かりません(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 5
この回答へのお礼

地方自治体で直ぐ出せます。
その後に国から補填です。

しかも、値上がりは2024年の夏からです。

十分に時間が余っていましたが・・・

お礼日時:2025/06/03 20:17

原因を考えてないからでしょ。



米は減反政策により需要に対しほぼギリギリの供給しかできていないわけ。

この場合JAにすべての米が集まっていれば、価格は安定するのだが、最近は大規模農家やら法人農家が、JA以外の業者と米を高値で直接取引し、自分たちでも在庫を抱えて直販するようになったんだな。

こうなると直接取引してない業者は、米が足りなくなるのだが、契約取引分を納入できないと契約不履行になる。なのでどれだけ高くてもいいから、あちこちに米を買い付ける。

これが高値の原因なので、君の言うように金を配って解決しようとすると、さらに価格があがるので、ちくび米をだしたわけ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>さらに価格があがるので
<ダメだそんなウソは!

高止まりするから大丈夫だろう。

しかも、韓国でも中国でもアメリカでどこからでも
美味しい新米を輸入して潤沢にしてやれば良かった
だけだ。

*視点が一つ覚えだな!

備蓄米「非常時用」=手を付けるな! が常識。

今、新潟で地震でも起きて足りなくなったらどうするんだ。

お礼日時:2025/06/03 20:21

あれって、JAや関係部署への無言の抗議でしょ。



バター不足・高騰の際に、安部さんが、
「指定団体に出荷する酪農家のみを補助対象する仕組みを止め・・・公平な事業環境に変えます。」って発言した直ぐ後に森友問題。
怖いねぇ・・
小泉さんが心配です。
この回答への補足あり
    • good
    • 5
この回答へのお礼

まあ いろいろあるでしょうけど。
進次郎は もともと 893の5代目で
8又不倫のセクシー 王子ですからね。
あんなの心配をする必要はないですよ。

お礼日時:2025/06/02 11:59

不安の奴隷が並ぶ、セルフ洗脳フェスティバル

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全くですね。
4250円のが2180円になったからと言ってたった2000円程度です。
これから10回分 10回も続くわけでもないのに
たかだか2000円程度で 前の晩から徹夜で並んでる人まで。

たった2000円で右往左往してどうするんでしょうね。
家計が助かりますってたった2000円で〜〜
無制限に100キロでも買えるわけでもないのに
たった一袋 買って家計が助かりますって

仕込みが言わされてるんじゃないんですかね??

騙す方も楽しそうだけど
騙される方もなんだかな〜〜
ですね。

お礼日時:2025/06/02 11:57

お金配って米現物はどこにあるの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A