
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地盤があれば当選を続けられます。
公明党は創価学会という地盤があります。
二世議員は、親から受け継いだ地盤があります。
何もしなければ問題も起こさないわけで、そんな人たちが当選を続けられるのです。
No.1
- 回答日時:
どうかな。
。。取り巻きが、手離さないだけでは?
何か実績もなく血筋とかも多いですけどね。
いわゆる族議員ってやつが、利権の取り巻き達が応援する支持母体強いと言うだけのような感じしかしないです。
むしろ何十年もやっていたら、日本をダメにした
老害戦犯とも言えます。。。
取り巻きも、政治家も歳取り過ぎて
情弱になのに支持母体の基盤のために
頑張っていただけでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報