
No.6
- 回答日時:
わかりません。
【可能性としては、あります】としか言えません。
名古屋市所在の会社で、昭和49年会社設立の資本金1000万円の中小企業のようではありますが、
納入実績を見る限り、一流企業とも取引したことがあるみたいですしね。
確かに、
当社のB/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)を直近の数期分を見せていただければ、わたくしとしても、もう少し的確なご回答ができるのですがね。
【納入実績】 ※当社HP、会社案内より転記
○トヨタ自動車株式会社 ○株式会社アイシン ○株式会社デンソー
○トヨタ紡織株式会社 ○トヨタ車体株式会社 ○株式会社豊田自動織機
○株式会社豊田中央研究所 ○豊田合成株式会社 ○ダイハツ工業株式会社
○株式会社アドヴィックス ○川崎重工業株式会社 ○日本ガイシ株式会社
○日本特殊陶業株式会社 ○JSR株式会社 ○愛知製鋼株式会社
○名古屋大学 ○名古屋工業大学 ○豊田工業大学 ○名城大学
No.5
- 回答日時:
競馬みたいなものでしょうなぁ。
すなわち、「大穴」を当てた人が、かなり儲かるわけで、それはビジネスや投資も同じこと。
後は、情報や資金の豊富さと、分析力や行動力など。
これもビジネスとギャンブルの共通性で。
せめてB/SやP/Lくらいは見ないと、「絶対に」なんてことは言えませんよ。
そもそも、ベンチャーキャピタルとかM&Aビジネスなどは、ご存じない?
そう言うビジネスは、主に非上場の「聞いたこともない会社」をターゲットにしてるんだけど。
また、ブレイクスルーってのは、「常識」とか「セオリー」の外にあるんです。
たとえば「安売りの服屋」が、大ブレイクすると思いますか?
その常識を覆したのがユニクロ。
更に、なぜユニクロは大ブレイクしたのか・・。
簡単に言えば、小さかったから。
大手の有名企業を2倍にするなど、限りなく困難だけど、小さな企業は、ちょっとしたキッカケで、何倍にもなるし。
小さいからライバル企業にも注目されず、注目された時には、その勢い(成長力)を止めるのは簡単じゃない。
それらの結果、ユニクロは「安いけど良質な服」と言う市場を、開拓,席捲したわけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報