
まったく、見こそないましたね。
総裁選の前は、如何にも国民の声を聞くふりをしながら、総裁選に勝って総理になった途端にどんどん前言撤回していく・・・
というか
「ああ、石破って自民党議員だったんだ」
ということが改めてわかりましたね。
裏金議員も原則、公認するそうですよ。
要するに石破は
「俺さあ、せっかく総理総裁になったから、少なくとも自民党内では嫌われたくないんだよね。
だから裏金議員には強気になれない。
あとは選挙民が判断してくれ」
ということらしいですが、公共事業の入札とか各種許認可やら業界団体の陳情、要請で
現職議員に生殺与奪を握られている選挙民が、現職議員を裏切って他の候補に投票できるわけないじゃん。
それとも裏金議員たちが、
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
として全く反省していないのと同じように、裏金議員の地元有権者たちは示し合わせて、
「現職議員、みんなで落とせば怖くない」
として、現職以外の候補者に投票するんでしょうかね?
裏金議員の地元の有権者の皆様、ご回答お願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
石破の肩を持つのではないですが・・
そもそも裏金や統一なんて、どーーでもいいんです
今はとにかくデフレからの脱却と憲法改正と・核兵器の持込容認
ミサイル迎撃システムの構築・敵地攻撃用のミサイルの配置なんです。
裏金や統一なんて、どーーでもいいんです。
政教分離を認め、公明党と連立を認めておきながら
統一問題だなんて、、今更・・よくゆーーーよです笑
No.5
- 回答日時:
日本人は洗脳されていますから「そのほかの政党よりまし」「どこが与党でも同じ」「与党経験が大事」「左翼政党なんてありえない」といった信じられない思想で自民党に投票する、もしくは投票に行かいんです。
国民をそういった考えにするのはマスコミによる洗脳です。人は自分が得られる情報でしか物事を判断できないのです。財界と自民の癒着、多額の政治献金、その見返りとしての国民大多数を無視した政治などは報道されません。マスコミのスポンサーも財界ですから、当然マスコミは国民を上記のように洗脳するわけです。
No.4
- 回答日時:
すべて秘書や会計責任者がやったこと。
自分は何も知らない。
で、箝口令が敷かれているかのように、何も説明しようとしない。
責任転嫁して口をつぐみ、平気で立候補する。
こういう自民党議員が90人近くいるのですよ。
しかも、小選挙区で「お前はダメだ」とされても、比例区でちゃっかり生き返ったりするのです。
裏金ゾンビ議員です。
選挙区の自民党支持者は良心が痛まないのですかね。
オラが先生様のお陰で、これだけ儲けた、でいいんですかね。
ま、有権者の良識が問われますね。
ご回答ありがとうございます。
>で、箝口令が敷かれているかのように、何も説明しようとしない。
中国やロシアや北朝鮮のことを笑えませんね。
>オラが先生様のお陰で、これだけ儲けた、でいいんですかね。
裏金議員を支持する人の中にはそういう人もいるかもしれませんね。
時代劇に出てくる、悪代官と悪徳商人みたいなもんですね。
No.3
- 回答日時:
真に正論でありますが、私は石破政権の敗退は、一時的な与野党議席逆転を実現したとしても、政治状況を改善させることには繋がらないと考えています。
現実には野党とは言っても、自民党右派寄りの維新や国民民主のような党がある限り、自民がそれらを取り込んでしのぐだけでしょう。
野田立憲民主が、同じように維新や国民を取り込んで政権を取ることに成功したとしても、その政権は1年続くかどうか怪しい政権になることは確実です。
日米同盟関係などの政治基本方針は自民党と全く同じなのに、政権の裏に長いこといる右翼勢力や財界との人脈は乏しい政権は、国民には期待した変革は感じられないばかりか、むしろ決定判断が遅い、ふらつく素人政治を印象づけるだけで、利益をもたらすことはないでしょう。
民主党が政権を取った途端に、小沢代表は検察から告訴されたことを思い出して下さい。日本の政治の裏にいる右翼は、非常に強大な力を持つ、非民主主義勢力です。
むしろその結果、自民党内の高市のような極右勢力を勢いづかせることに恐怖を感じています。
裏切りに聞こえるかもしれませんが、次の選挙では、裏金議員だろうと何だろうと当選してもらって、石破政権の安定が、長い目でみれば日本の政治のためには良いと考えています。
No.1
- 回答日時:
裏金議員を落とせば、この選挙区で野党議員が
国会へ行くんですよ
そんなことになれば、暗黒の民主党政権時代に
戻るかもしれない
とんでもないです
裏金でも自民党がいいです
ご回答ありがとうございます。
令和6年9月19日現在時点で、与野党の勢力は以下の通り
自由民主党・無所属の会 自民 258(22)
立憲民主党・無所属 立憲 99(15)
日本維新の会・教育無償化を実現する会 維教 45(5)
公明党 公明 32(4)
日本共産党 共産 10(2)
国民民主党・無所属クラブ 国民 7(1)
有志の会 有志 4(0)
れいわ新選組 れ新 3(2)
無所属 7(0)
欠員 0
計 465(51)
(カッコ内は女性議員の内数)
裏金議員の数は86人。
もしもこれが全員落ちて、代わりに全員野党候補が当選したら、以下のようになる。
自由民主党・無所属の会 172
公明党 32
合計 204
上記以外の合計(裏金議員と入れ替わった86人はコチラに含める)
261
おお、与野党大逆転ですね
まあ、話半分として裏金86人のうち、半分の43人が野党議員に入れ替わったとすると
自由民主党・無所属の会 215
公明党 32
合計 247
上記以外の合計(裏金議員と入れ替わった43人はコチラに含める)
261
おお、与野党逆転で拮抗ですね。
まあ、自民党はミニ政党に鼻薬をかがせて引き込んで、なんとか過半数を維持するかもしれない。
このぐらいやった方が緊張感のある国会になっていいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報