重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自民党選挙で大敗しそうですが、自公過半数割れたらやっぱ株価暴落ですかね?

A 回答 (8件)

株価暴落はしませんネ。

自民党総裁選のやり直しが行われ、各方面で本気度の高市総裁が誕生。自公と日本保守党・維新か国民での高市連立政権が誕生すれば株価は5万円に向かう勢いになるかもしれません。
    • good
    • 0

民主主義を守る日本では政権が変わろうとも株価には多少の変動はあると思うが暴落や高騰は先ず起きないと思う、自公が過半数割れしても世界から見れば株が暴落する根拠がないからです、新政権が消費税を下げて、金利を上げると成れば株価は上がると思う、もし自公が過半数を取ったとしも、市場は現状維持です、例えば日本スチールがUSSを買収となれば大きく動くが日本の政治には何も株価を動かせるインパクトは有りませんからね、景気とはそんなものです。

    • good
    • 0

どういう連立政権が出来るかによるでしょう。



今の立憲民主党は緊縮財政を前面に押し出しているので、株価は落ちて円高へと進むでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミンス党は低中間所得層へ消費税還元とか意味不明な公約あげてる時点で論外。

お礼日時:2024/10/08 15:31

あほはないでしょう。


そういう喧嘩売り発言は辞めてほしい。
自公の議席は減るかもしれぬが、天下は動かないと予想してどこが悪いかです。
全て蓋開けて見ねばわからぬが、この予想は大方の見方ではないですか。
裏金とかいろいろあって質問者様の自公さようならにさせたい気持ちは分かるが、難題に見えますよ。それとも意に従わない人は投稿断りでしょうか。
そういえば0金利脱却で普通貯金通帳に利子と税金来てましたね。
あれは快挙兆候かな。ごくごく少額ですが。
    • good
    • 0

何処が大敗ですか。


自民公明が勝つと思いますよ。
野党が勝利して自民公明内閣崩壊はないと思うよ。
過去に社会や民主が勝つときあったが、国民がいやがって戻したでしょう。
だから今度も数が多少変わることがあっても
自民公明内閣が勝つと思いますよ。

株価は、株買わないのでその方面の方の回答にお任せします。

質問者様は他党に入れる予定ですか。
でも野党の天下盗りは外れる気がしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アホなの?政権交代しなくても大幅議席減、過半数割れなら大敗だろうが。

お礼日時:2024/10/07 23:47

総理がぶれまくっていますから、円も株価もぶれまくってますね。

    • good
    • 0

自公過半数割れなら、株は大暴落ですね。


今の内に売った方が無難ですね。
    • good
    • 0

今後の政治の状況次第です。

今は一概に言えません。政治がうまくいかなければ、株価暴落は起きると思います。政党で直接起きるとは限りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!