
地元の業者から田んぼと畑を売って欲しいと打診されています。
(農家の義理の姉の所有で数十年経過しています)
netで調べると下記の記述がありました。
両者で%が違うのですが・・・・
実際売却価格にはどのくらいの税金が課せられるのでしょうか?
---------------------
農地を売ると税金はいくらかかりますか?
平成25年~令和19年において、農地売却による課税所得金額に、2.1%の税率が課せられます。 ちなみに復興特別所得税は、農地の所有期間を問わず2.1%です。2024/03/02
--------------------
田んぼを売却したら税金はいくらかかりますか?
農地を売却したときには、原則として譲渡益に対して譲渡所得税が課税されます。 税率は、譲渡した年の1月1日時点において所有期間が5年以内の場合20.315%(復興所得税含む)、5年を超える場合には39.63%です。2023/07/18
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
北陸の片田舎豪雪地帯古民家で家内と二人暮らしです先祖伝来の
山地山林 田地田畑
250万坪医師所有しており農地売買有ります
参考程度です
高価格ですが業者売却
農地転換必須条件
又農地のまま売却
農業従事者にしか売却出来ません
買い手探し大変です
問題点多く有ります
慌てないで調べて下さい税金は30%前後です
蛇足
宜しかったら私達のプロフィールご一読下さい
有難うございます。
良い泡姫さんでしたね。
派手な世界にいたのに、地味な世界で付いてきてくれた。
大事にしてあげてくださいね。
>慌てないで調べて下さい税金は30%前後です
・やはり税金が高いと言う事ですね。
>又農地のまま売却
>農業従事者にしか売却出来ません
・今この状態です。
6m道路に接していますので、
地目を変える方法も検討しています。
(市街化調整区域の田畑です)
No.3
- 回答日時:
最初に法務局登記の所有権は誰にあるのでしょうか???
ご質問内容記載の通りに(農家の義理の姉の所有で数十年経過しています)でしょうか??
リアルに法務局登記は確認されましたか??
義理のお姉さまなら可能だと思いますが、一方的な売買は不可能です。
農地売買は農業委員会の認可が必要ですよ?
https://asuguri.jp/nogyoiinkai/
A:・農家や農業法人とご親族様=これなら可能だと思います。
B:地元の業者(土建屋?土木?)だとすれば、一旦農業委員会に確認された方が良いです。
後日のトラブル防止です。
一番確実なのは、お住まいの税務署での税金確認です。これが確実です。
有難うございます。
>リアルに法務局登記は確認されましたか??
・念の為に、確認する様伝えます。
>一旦農業委員会に確認された方が良いです。
・今後の話に必要になりますので、相談するように伝えます。
>お住まいの税務署での税金確認です。これが確実です。
・なかなか年寄りには足が向かないんですね。
状況に応じて、税務署への確認を検討します。
No.2
- 回答日時:
こちらは農林水産省での解説です。
https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/nouchi_sei …
譲渡所得金額 = 譲渡による収入金額 -(取得費 + 譲渡費用)
税額 = 譲渡所得金額 × ( 所得税15% + 住民税5% ) (短期譲渡所得(取得後5年以内の売却)の場合の税率は、 30%、 9% となる。)
・・・とされています。
No.1
- 回答日時:
>netで調べると下記の記述が…
それぞれ URL を明示してください。
>実際売却価格にはどのくらいの税金が課せられるの…
原則は下のほうですが、いくつか特別控除の特例があります。
ご質問文が簡素すぎて特例のどれかが該当するかどうかの見極めまではできません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
上のほうは復興特別所得税の説明でしょう。
復興特別所得税は、譲渡所得に限らず期間限定であらゆる「所得税」に上乗せされる税金です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
有難うございます。
>それぞれ URL を明示してください。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BE%B2%E5 …
ここに記載されているyahooの情報です。
難しいことは解らないのですが、%が違ったので相談しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報