
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①H列に月を表示し、その月毎の集計金額をI列に表示するとします。
(6行目から表示するとします)②
H6に令和6年1月1日
H7に令和6年2月1日
H8に令和6月3月1日
:
H17に令和6年12月1日
H18に令和7年1月1日
と入力します。
(必ず各月は1日になるようにします。令和7年1月1日まで記入します)
(上記はシリアル日付であることが前提です。2024/1/1~2025/1/1を和暦表示した状態)
③
I6へ
=SUMIFS($E:$E,$B:$B,">="&$H6,$B:$B,"<"&$H7)
と入力します。
そして、オートフィルで、I17までコピーします。
以上で完了です。
もし、令和6年1月1日を令和6年1月にしたいなら、セルの書式設定でそのように表示してください。
(やり方がわからない場合は、補足してください)

No.1
- 回答日時:
こんばんは
B列の日付がどのような値なのかわかりませんけれど、B列の値が条件に合う値だけを集計すれば良いと思われますので・・
SUMIF関数を使えば算出できると思われます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/sumif …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 確定申告書作成においてパソコンで作成することに詳しい方 ぜひ教えてください。 医療費集計フォームをプ 1 2024/02/26 13:31
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 確定申告 医療費の確定申告について教えてください。 はじめて医療費の確定申告をするんですが、手元に会社からもら 4 2024/03/02 14:13
- 確定申告 確定申告に利用する医療費明細リスト 4 2023/02/26 18:41
- 医療 医療費のお知らせに記入されている金額のズレがありました 7 2023/01/26 19:49
- 確定申告 医療費が10万円を超えても 税務署で戻ってくるお金は5000円くらいですか 6 2023/11/17 19:04
- 確定申告 確定申告における医療費控除は、その年度に適応できる医療費控除額を全額計上しなくてはいけませんか? 7 2023/07/25 21:36
- 確定申告 確定申告の医療費控除について 2 2022/12/22 16:10
- 住民税 医療費控除の件です。 年末に会社で年末調整後、医療費控除の為に確定申告した所、(過年度)住民税の追徴 5 2024/07/16 18:34
- 確定申告 医療費控除と副業分の確定申告 8 2023/01/22 15:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
8:40までの出勤は全て8:30にする関数を教えて下さい!!
Excel(エクセル)
-
Excelの計算で差分を求める場合について
Excel(エクセル)
-
エクセルの関数ついて
Excel(エクセル)
-
-
4
【再投稿】レイアウトが異なる別のワークブックからデータを転記する方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
5
Excelで<a>,<b>の入ったセルをcountifすると動作がおかしい。なぜ?
Excel(エクセル)
-
6
エクセル数式に問題があります
Excel(エクセル)
-
7
45490がどうして
Excel(エクセル)
-
8
エクセル初心者です 用語とか良く分からないので簡単に説明していただけると幸いです 表を作っているので
Excel(エクセル)
-
9
【Excel】年月の値によって日の選択肢を可変させるには?
Excel(エクセル)
-
10
Excelの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
11
フィルターをかけた時の、別の列に書いてある数字の表に現れた数量のみを表す式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
12
UNIQUE関数、配列数式を使わずに品名ごとの集計を求めたい
Excel(エクセル)
-
13
エクセルの数式が分かりません
Excel(エクセル)
-
14
Excelで合計を求めたいです
Excel(エクセル)
-
15
エクセルの計算式を教えてください! もし、 A 1の数値が55を超えたら、(◯−55)×8000 4
Excel(エクセル)
-
16
【Excel】 1つのセルの日にちを4分割にしたい
Excel(エクセル)
-
17
エクセルにて時間帯にて自動で表示を変える
Excel(エクセル)
-
18
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
19
エクセルの不調について
Excel(エクセル)
-
20
エクセル初心者です 用語等まだ良く分からないので簡単に説明していただけると幸いです タブの挿入、図形
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
他のシートの検索
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報