重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

首相初就任時のイキのいい小泉純一郎さんが突如現代にタイムスリップして、石破さんを押しのけて首相の座に座ったとしたら、彼はどんな政策を主張するでしょうかね?

A 回答 (8件)

彼は当時、財務省と郵政省との権力抗争があった時に財務省の味方に付きました。

そして郵政民営化をして郵政省を国営から追い出した。そして、大増税をやりまくりました。あの時からボーナスから社会保険料が引かれる様になり、企業では正社員が減らされ派遣社員が増えました。そして日本国民はどんどん貧しくなり、正社員になれず所得が低い人は結婚も出来なくなり少子化が進みました。
もうあんな悪夢は見たくない。
あぁ、それから小泉が規制緩和をしたせいで、アメリカのハゲタカファンドが日本に入って来て日本企業の敵対的買収も始まりました。
そして息子の小泉進次郎は、解雇規制緩和を訴え、ハゲタカファンドに買収された企業の社員の首を簡単に切れるようにさらに規制を緩和しようとしている。
この様に今の日本をこんなに貧困化させた元凶を作った小泉の罪は重い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味深いご意見の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/10/16 13:15

誰かさんが「小泉純一郎こそ、財務省を付け上がらせた張本人」とかあるけど、それならばソヤツこそ【キョッケイ】となるべきやな。

また、息子の進次郎にしても環境省を付け上がらせた奴なので、父子共々に三原山の火口へとブッ込んでおきましょうかね。
    • good
    • 0

今の派遣などの非正規労働者を増やして日本凋落の原因を作った人が成ったら首切り法案を作って悲惨な日本がやって来ます。


益々お金持ちに有利な政策を実行して山村は廃れて国土が荒廃します。
    • good
    • 0

息子しんじろう(漢字がわかりません。

あしからず。)新次郎の言う通り、民間企業の首切りを簡単に出きるようにするでしょう。

自民政治のすべてが国民全体でなくごく一部の利権で動きます。その理由はおわかりですよね。世襲は失われた30年の立役者ですから。

前回の人生いろいろといいながら国民皆契約雇用を実施した小泉政権をさらに進めて(というか改悪ですが。)国民皆失業政策を実施します。

不安定な雇用は週給制度のアメリカの言いなり(特に米民主党)です。今の自民党にはまともな政治家が半分以下だと思っています。最近は立憲社民レイワ共産のような正当に似てきました。

このようになった原因は、偏向教育とマスコミの偏向報道により、日本国民のもつ歴史や志が歪められてしまったことにもあります。

そもそもの歴史から言うと、敗戦後のGHQ支配により日本国憲法が作成され教育や報道機関が入れ替わりこれにより我々がもつ歴史観や人生観までも大きく歪められてきたことも大きいとおもわれます。

自民党は、自主制定憲法などといいますが、これまで何もやってこなかった。つまりは、反対する野党とともに検討するなどと言っているくらい脳なくらいで、反対するものに見方してきたからです。

そんな、自民党の中で小泉元総理の総裁成立自体も、なんとも不思議ないきさるで、なるべくしてなったのではありませんでした。

いわゆる小泉劇場は電通をはじめとするマスコミとの癒着もあってのでしょう。あやしいですね。

そんなこんなで、小泉緊縮財政リストラ劇場の再来は百害あって一理無し、お断りしたいです。
    • good
    • 0

原発ゼロ政策を無策で推し進め、それが出来ちゃったら、消費税は20%になってるので、国民が破綻してると思う。

格差は広がるので、ある意味では、アベノミクスより厳しい将来。
二世議員を放置してはダメなんだ、と国民はやっと理解すると思う。
    • good
    • 1

痛みに耐えて、よく頑張った。

感動した!!
※以前は貴乃花に言いましたけど、今度は石破茂に
 対してですわ。

ホントですわ!!
    • good
    • 0

菅が喜ぶ、都会などより地方の創生でしょう。

    • good
    • 0

原発ゼロー!とかやりそうですね。


3.11から小泉純一郎さん原発ゼロに熱望しているようですから、
今小泉純一郎が総理になれば恐らく原発ゼロが主な政策のひとつになるんじゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!