

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今までの選挙結果が疑問ですよね。
でも、今後は、今までとは変わる様な気がします。
また、もう、税収だけではやっていけないと思います。
税収以外での方法で、財源を確保しなくてはいけないと思います。
また、奨学金制度と、健康保険制度を、
金融的な方向に変えてやった方がいいと思います。
奨学金制度は、高校入学者の希望者が、学費と
場合によっては生活費も借りれる様にし、
利息(特別低金利)含めた金額を全額返済後、
借りた金額が戻ってくるようにし、貸付条件の中に、いじめ行為、犯罪行為、反社会的犯罪行為などの非行とかがあった場合、貸付ができないようにする。
健康保健も、国民健康保険·年金·保険をセットにし、生後から被保険者となり、毎月一律でかけ金を積み立てる、積立年金保健にして、就職したら
毎月分を更に上乗せした社会保健にし、企業が上乗せした金額の一部を援助するシステムにして、
年金受給資格年齢になったら、健康保健と年金の積立した合計額を受給できるようにし、年金受給より、後期高齢医療制度に切り替えるようにした方がいいと思います。
消費税も、化石燃料に代わる、次世代エネルギーの開発と普及が見込まれるまでは、消費税を企業で
利益として吸収するようにして、数%を国に納税するようにしたらいいと思います。
化石燃料は相場の値に左右されない、上限額を高く定める。
生産性と合理的な政治だと安心できるかと思います。

No.12
- 回答日時:
いやいや、国民を騙すのは野党も同じです。
裏金問題を第一に掲げて、批判している野党の第一党は国民(有権者)を騙すのが上手い。
「臭いものには蓋する」「裏裏裏」などの裏金批判の一点張りで自民党を引き下ろそうとしているが、自民党が万一、政権交代まで選挙に大敗し、現在の野党第一党が政権を担うようになったら、今迄散々に自民党攻撃した事が嘘のようにピタっ!と昔話のような出来事の感覚で二度と自民党攻撃はやらないと思いますよ。
自民党が野党に落ちたら、それこそ自民党の裏金問題は闇に包まれる。
臭い物に蓋を閉めるのは、自民党ではなく、政権交代した与党を担う政党(現在の野党)です。
自民党が与党のまま残れば、裏金は決して終わりでは有りません。
つまり、臭い物の蓋を閉める行為を阻止する事が可能です。
裏金問題の追及は、唯一、野党しか出来ません。
臭い物の蓋を締めても、野党のやり方次第では、無理矢理開けされる事も可能です。しかし、野党に落ちた自民党から誰が裏金問題追及をします?
臭い物の蓋は自動的に閉まってしまいます。全てジ・エンドです。
野党は政権交代ならば手段を選ばない。自民党の裏金などは、有権者を誘導も利用もしやすい。実際、野党も裏金などどうでも良いのです。
No.11
- 回答日時:
自民党は、国民を騙すのが上手です
自民党の政治とは、いかに国民を上手に騙すかが
選挙に勝ち、支持率をあげることだと考えています
騙し方を祖父や親から代々指導されているのは
冠婚葬祭には本当にマメに行きます
親の葬式で香典をもらったら、中々他の政治家に投票できない
これが自民党の政治です
中身など無い
No.10
- 回答日時:
田舎の有権者がバカだから高市さんを落とし
今頃になって「経済」だと騒いでいますよね
もう・・世も末なんです、、
1500円や地方創生など今やらないといけませんかって事ですよ
そんな20年前の発想など市場に任せておけばいいんですよ
そんな古臭い政策などより
日本国自体の経済を強くする事が急務じゃないのでしょうか
具体的には財務省が貯め込んでいる為替益による
メイドインジャパンの復活ですよ
No.9
- 回答日時:
与党のままくないですわ。
但し、それは何処かの野盗が取って代わると言う事ではなく、
高市氏を党首に戴く新(※真の)保守政党が政権を担うと言う事
ですわ。
恐らく、新党に移る自民党議員は190名を超え、そこに参政党
と国民民主、日本保守党からも賛同者が加わり、発足時には既
に単独過半数を超える一大勢力となる筈ですわ。
なので、その先には明るく強い日本の姿がありますわ。
ホントですわ!!
No.8
- 回答日時:
>裏金だの統一教会だの何をやっても自民党は与党のままですか?
「その程度」であれば与党のままですね。
>日本は更に20年停滞しますか?
これまで物価そして賃金の点で停滞していたという意味であれば割と同意。
たださすがにそのツケが来たのか、最近、物価が上がって一部では大変なことになっていますが、それがもっと急激に進むことを望むという事でしょうか。まあ、歪みは遅かれ早かれ是正しないといけないのですが、あまり急だと弊害も多いのでは?
>野党が多少頼りなくても、自民、公明を引きずり降ろさないと、自民は益々つけあがり、何でもやりたい放題になってしまうと思いませんか?
不祥事が多いと選挙で自民が過半数を取れなかったり、数十年に1回位は政権交代するじゃないですか。そういうので良いんですよ。
政権党の支持率が常に90%を超えて、急進的な野党が非合法化されたりする、そういうのが駄目な例です。
>有権者にも長期的な思考が求められていると思いませんか?
目先のスキャンダルに目をつむり、長期的に何がbestかと思考すると解は自民党、ということになるんですよね...(この辺は、個人により違うと思う)。
No.6
- 回答日時:
停滞・・っていうか、
ここ数十年、機械化で人の仕事が減るというかボタン押すだけの仕事に置き換わってるのに、給与が減らなかった→貧富の差を抑えてきた、とみるべき。
これからは、経済進んでいくから、平均値はあがるけど貧富の差が大きくなる方向に向かうはずですよ。
いままでと同じようにしてたら 置いて行かれます。
No.4
- 回答日時:
根本的に、方向が違う、と思います。
皆さん、自民党が悪い、と言うが、
本当に悪いのは、「野党」だと思う。
単純に、選択するためには、2つのものが、
「拮抗」しなければならない。
カボチャを購入しようとするとき、2つの
銘柄があって、片方が腐っていたら、「もう一つ
の方」を選択するしかない。
腐っていない方の「アラ」を、皆さん探そうとするが、
問題は、「腐っている方」だと思う。
詰まり、野党が、国会をサボタージュして、
「アラさがしがお仕事」と言っているうちは、
嫌でも、自民党を選択するしか、無い。
野党が、努力を重ね、勉強をして、能力の向上を
しなければ、選挙民は、「選択できない」。
見た目の時点で、腐っているのだから。
カケトモ、モリカケ、裏金と騒いでいるうちは、
選択から野党は、排除するしかない。
皆さん、怠惰で無能な、野党の被害者だ、という事に
気が付くべきだ。
No.3
- 回答日時:
小選挙区制ですから、野党がまとまらない限り勝てません。
大企業の内部留保が600兆円ですよ。
「悪代官と悪徳商人」の図式そのままです。
これを承認するわけですからね。
国民は自民党にバカにされてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報