重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気にしすぎでしょうか、

中学2年生の時、父親の子供を妊娠したのでは?とい妄想に駆られていました。今それが再発してしまいました。

中二の時、湯船に使っていた際、白い何かが浮いていました。私はそれを指で少し触ったあとに、その指で自分の性器を触ってしまったんです。その白い何かが結局何だったかは分かりません。ひょっとしたら母親のオリモノかもしれません。常識的に考えて父親が精液をそのまま湯船に放置するとは考えにくいですしね。

で、その後私は妊娠したのでは、という妄想?に駆られお腹を叩いたりしていました。

そして排卵期に出血が合ったんです。ほんの少しだけでした。私は、ひょっとしてこれが流産というやつでは?と思い自分の下着を検分しました。そしたらカスみたいなものが付いていることを発見しました。

そのひとつが、流れた自分の胎児だったのでは?と今更ながら怖いです。どんなカスだったのかははっきり覚えていません。生理にデカい遅れはなかったと思います。

考えすぎでしょうか。元々強迫性障害を患っているのですが、これもその症状のひとつでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 正確には、カスみたいなものではなく少し柔らかい塊?みたいなもので、少し赤色でした。

      補足日時:2024/10/20 18:04

A 回答 (4件)

いわゆる気にしすぎですね。

病名を付けるとすれば「強迫神経症」(分裂病の範疇)です。元々の強迫観念が何故強迫神経症が発生したのかが問題解決のヒントになります。

父親の子供を妊娠した。と、言う妄想が何故発生したのかです。この現実離れしたイメージのまま社会と関わると当然のように強迫観念が発生します。

何故かというと、現実のものごとを対象にしないことを言ったりすると、現実破壊に向かうからです。

その結果、強迫観念のイメージを優位に立てて行動を現すと強迫神経症に誰でもなります。

最初に戻ってのアドバイスですが、父親の子供を妊娠したかも知れない。と、言う気持ちになったのはどの様な理由からなのか、なぜ、そういう気持ちが働いたのか、切っ掛け等々をキチンと捉えて分析していけば原因が分かります。原因が分かれば解消策は簡単です。
    • good
    • 0

妊娠していませんよ。



もしそれで妊娠したなら妖怪や宇宙人かと。

精神的な疾患があるので精神病院でカウンセリングを受けては?
    • good
    • 0

>考えすぎでしょうか。

元々強迫性障害を患っているのですが、これもその症状のひとつでしょうか。

そう思います。
    • good
    • 0

「水や湯なのかで射精しますと、精子の周囲の浸透圧が大きく変化しますし精子が生きていくのに必要な物質がないので精液中の精子はすぐに死んでしまいます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!