重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日2泊旅行から帰宅。一泊目は大浴場あり。二泊目は無し。
シテ―ホテルで大浴場無しへの宿泊は20年ぶり位でした。
あー、やっぱり第一条件は大浴場だー って痛感しました。
皆さんだったらどうですか。

A 回答 (4件)

自家用車で全国を旅行しています。


基本的に宿泊地が温泉地じゃない時はまずルートインを探します。
ルートインには『旅人の湯』があるので重宝しています。
観光地の場合は楽天トラベルで宿泊先を探しますが、このときにチェックを入れるのは「大浴場」と「朝食」です。
検索して出てこない時は仕方なく「大浴場」のチェックを外します。
この場合は近くのスーパー銭湯を探します。

結局、自分も宿泊地には大浴場は欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドーミーかアパの大浴場有りですね。

お礼日時:2024/10/21 22:12

確かに長期の海外から帰ってくると自宅の浴槽はそれなりに良いものがありますね。


まあ、手動湯張りが面倒でシャワーで済ますだけで、日本の場合ビジネスホテルにも大抵浴槽自体はあるのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/21 22:11

時間に余裕がなければ大浴場なくてもいいと思いますが、余裕があるなら大浴場欲しいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/21 22:11

自分は立地で選びます。

それと予算。
大浴場がメイン旅行の場合、ご質問内容と同じ感覚ですが、
他の遊びや観光がメインの場合、大浴場は二の次で割り切ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘婿さんの実家に初めて行きました。飛行場と実家に近く、更にグリコ橋?にもってところで選んだんですが、二泊目も大浴場有りきで選べばよかったです。

お礼日時:2024/10/20 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A