
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
自民党が過半数割れしても、自公保守などの連立政権をつくるでしょう。
自民は石破支持派と高市支持派に二分しており、石破支持派の落選が多ければ総理大臣は選挙の責任をとるしかありません。その時、石破さんが退任すれば高市総理の実現です。自民を倒す事が最優先で国際情勢無関心の立憲に政権はありえません。No.19
- 回答日時:
いや自民は過半数われても、他と組んで政権維持を図るでしょう。
野党のどこにも政権担当内閣など作れない。
過去に社会党や民主党が奪った時代あったが、国民がノーで戻した。
国民の多くは自民にしか天下は任さない。
だから石破続投。
No.18
- 回答日時:
辛勝だと思うけれど、無所属や禊を済ませた議員を勧誘してギリギリ維持できると思います。
「白河の清きに魚も住みかねて、元の濁りの田沼恋しき」
野党・マスコミは騒いでいるけれど、金権政治の田沼意次・田中角栄の評価が逆転しているので、隠れトランプならぬ隠れ自民がいると思いますよ。
民主党政権から安倍政権に交代して好景気・就職内定率UPの恩恵を受けた人たちが。
No.17
- 回答日時:
わたしもそれらの党には入れません。
現状でマイナスを標榜する所には入れません。
Z世代は馬鹿じゃないです。何も分からないだけ。
でも心眼で入れてほしい。
若いからとりあえず自民でいっかってのと、何も分からん、興味も無いから入れないって層が何処かに入れたとしたら、政権交代はあるかもしれません。
そして若者、中高年層がもう諦めよう自民でいいやってなるとオワルそれだけはわかってる。
民主もあふぉなので民主に入れる気が全然出ない。

No.16
- 回答日時:
自民単独過半数は難しいかも知れませんね。
期日前投票の出口調査では、立憲は議席増加しているそうですが、私はある県庁所在地に住んでいて、昨日、21日に投票権が自宅に来ました。そのせいか、期日前投票に行く人が前回よりも今回は減少しているらしいです。投票権無くとも投票出来るらしいですが政治不信が強く、投票しない者が増えたかも知れません。
何れにせよ、自民の議席は大幅に減ると思いますが、それでも自民の過半数割れの状態で自民党単独議席が圧倒的に多ければ、石破総理自ら辞退しない限り、総理大臣交代の可能性は低いと思います。
立憲の投票だけは絶対に止めて置いたほうが良いです。共産、令和より最悪です。
減税などで実質手取額を増えたと感じさせる政策など信用出来ますか?
第一に実際の手取額アップを優先に実現させた後に減税の話です。
何処かのキャンペーンのように「必ず〇〇ポイント貰える!(実質〇〇円引き)のような宣伝文句です。
減税も雀の涙程度なら話になりません。
減税出来なかったらどうするの?
No.14
- 回答日時:
石破おろし=元安部波どまりでは、どうでしょうね。
過半数割れの現況は、元安部波の裏金問題では?。
それに対して石破がとった方法はまだなまぬるいという国民感情の中で石破おろし成功しても・・・どうでしょう?。
過半数割れでも、連立で政権維持、もちろん石破総理のままで・・・・。
小政党で生活に直結する光沢掲げている政党、政権与党内に入れば、その実b-現に向けて動けます、とは言え、財源の問題があります。
元安部波ニーの裏金、あれを税金として集めることができれば・・・・?。
他の野党は反対するでしょうか、その部分に限定すれば賛成もやぶさかではないのかも?。
そういう意味では、石破は捨て石というより敢えて泥をかぶるべき立場?。
そのあとで高市の出番。
支持政党がなくても比例代表では、そんな党に期待すべきなのかも?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
立憲野田さんも財務省の信者なんですね
立憲も維新にも投票する気はないけど
未来はないのかな。。。