
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
まずは、そうなっても給付金はありますよ。
で、まぁ、政権交代については、そうなればその方が良いんじゃないですかね?
でも立憲民主党の議席数がそこまで到達するかどうか。。。そうなるにはみんなで必死に投票しに行かなきゃダメなので、行く予定のなかった人も投票所に行って立憲民主党に票を入れなきゃならないです。
期日前投票をやってもいいし。
こういう場合は野党第一党に投票するのが鉄則だが、それがどうしても嫌なら次善の策として共産党や令和新撰組とかになるのかも。
維新や国民民社は「野党」というより「ゆ党」ですからね。
そしてですね。
たしか、立憲民主党の野田君も物価高対策として定額給付金については、石破君同様に言ってたんじゃなかったですかね?
それが私の勘違いであっても、そもそも野田君の基本政策というのが中間層・低所得層に対する給付金込みの減税政策を実施するということなので、つまりは税金納めてない層には恒久的に給付金を出すという政策を提示してる。
自民党・公明党の言ってる一時しのぎの給付金じゃなくて、立憲民主党のは未来永劫、恒久的に給付金を出しまくるという話です。
その財源としては富裕層に重きを置いた増税策の実施になる可能性があるが、給付金の財源確保のために消費税減税は後回しにする考え方らしい。
野田君の考え方は、消費税減税をする代わりに低所得層にがっつり給付金を渡せば、消費税減税より効果が高いというもの。
高所得層には給付金は出さないから。
その方が将来に渡って望ましい世の中になるんじゃないでしょうか。
No.6
- 回答日時:
シミュレーションね。
今どきシュミレーションって言い間違いするのは昭和20年代くらいの生まれの人くらいなので注意したほうがいいですね。立憲の政権の可能性はあると思いますが、共産党とは連立しないと思いますよ。党として選挙協力でさえ否定していますし。選挙協力を否定しておいて連立政権なんてやったらそれこそ詐欺政権になっちゃいます。組むんなら維新とか国民民主じゃないですかね。
ちなみに給付金に頼るほど窮してはいないです。
No.5
- 回答日時:
>[非課税世帯への給付金案は無くなりますので残念でした]
冗談じゃない。もうこれでやめてほしい
反対者続出です。
自公勝って秋から年末にかけて
一刻も早く給付金を年内支給目指して動いてもらわねば、
だめでしょうね。
要は立憲民主党勝つなど絶対だめ。
No.3
- 回答日時:
「シミュレーション(simulation)」です。
趣味でレーションを食うのでしょうか?
自公で過半数割れになっても180議席は確保できるでしょうし、立憲民主党がそれ以上確保して第一党になる確率は極めて低いです。
そもそも何議席取れるかも書いてないで過半数を言うなど雑すぎます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
はい!統一、裏金憎しですから。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce1a78b293bdd …
議席数までもう決まってます。
予想じゃなく決まってます。
反論できず笑
ナマポ
そうなりますね
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce1a78b293bdd …
予測じゃなく結果です
議席数まで書いてます。
いや、政権交代ですから給付金は無しです
困窮しているのですね・・
可哀想に・・
給付金は無いので・・