A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「健康」という言い方は皮肉たっぷりに聞こえますけど、つまり、社会の中で常識に一切疑問を持たずに自分の立場、生活を守ろうという主義の人達がほとんどだということですね。
しかしこれは、「民衆」の智慧でもあり、これがないと社会が成り立たないと思う。
さらに言えば、要は、社会悪をどう変えてゆくかということになるでしょう。
例えば、山口周氏は、「クリティカルビジネス」などと言っています。力任せの革命ができる時代でもないでしょう。理論よりも、現実を変えるという事実を「常識的」に行って、民衆を説得して変えてゆくという時代になっているようです。
そういう変革に限りなく魅力を感じている人がそれを成して、民衆が何に賛同してゆくか?時代の変化はそれにかかっているのでしょう。
No.3
- 回答日時:
〇:社会に染まるというのは問題を持とうとしない事
×:問題を持とうとしなかったら社会では健康となる
問題を持とうとしないという事は、奴隷になって異常に少ない報酬で馬車馬のように文句も言わずに働き続けて過労死するということです。
No.2
- 回答日時:
社会は、建前ですから、設立記念日の社長夫人に
「厚化粧ですね」とか本音を言えば、首が近いし、
「お美しい」といえば、問題ない。
そういう意味で世渡り上手は、出世するし、社会に
馴染むという。
会社は給料もらう所だからそこで政治を語るべきで
ないとか、言うのも問題ない。
ブログで意見発表や、選挙で意思表示が出来れば良い。
No.1
- 回答日時:
会社の不正を見て見ぬふりをすることです
会社の不正を正義感から告発すると、追い出し部屋行きになり、BBAの詰め合わせ状態となります
上司はオフィスで若い女子と雑談をします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
韓非子って私、解説書すらまだ...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
私の質問は面白くないですか?
-
人が理解できない(想像力がな...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
「人は変えられない」というの...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
私の質問は面白くないですか?
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
人のやることにケチをつけた人...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
一国の支配
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
後藤新平は「金を残すのは下だ...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
聞け、まるなげの唄
-
人が理解できない(想像力がな...
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
生物学的に正しいは、政治的に...
おすすめ情報