重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

政権交代楽しみですか?

A 回答 (12件中1~10件)

こんな連立になるんじゃないの



自民・公明・国民・参政 

その後には

自民・国民・参政 

これでいいんじゃなーい
    • good
    • 0

ナイナイ!(笑)

    • good
    • 0

一つ思うのですが、


女性総理は結局誕生しませんでした。
高市さん以外に野田聖子・上川陽子がいますよね。

今回、野田聖子は推薦人集めで失脚。結局、候補者として立ちませんでした。
これは洒落ではないですが、彼女が立つと、立憲民主党の党首の野田佳彦と
相まってどちらも姓は野田で、紛らわしく、自民党の野田聖子対立憲民主党の野田佳彦で、このタグマッチで、呼び名でもめる気がしました。

まあ、高市さんが落ちて石破になって、なったとたん解散ですからね。

政権交代は是々非々で、起きないでほしいというか、
自民と公明とほかにどこか組んでとにかく政権維持でやってほしい気分です。

何か石破内閣は総裁選で落ちた候補に大臣ポストで高市さんは
ただの議員になってしまって大臣ポストなかったのね。

選挙で自民党続投で高市さんに返り咲きはどうも風当り強そうですね。
ないのかな。


私が待ち遠しいのが給付金で、
石破内閣で年末に去年貰った人で除かれた分の人も貰えるように
してくれるとありがたいと思う次第です。
まあ、給付金は今の物価高だと何回出せばいいので、
次回は米支給も含めて何か考えないとだめでしょうな。

夜も更けました。今夜はこれにて。

また明日。
    • good
    • 0

楽しみとは言いませんが、自民内の政権交代は期待してますよ。

本気度の高市政権の誕生。立憲など野党への政権交代は全く期待しません
    • good
    • 1

まず起こりそうにない。

もっともそれに近いのは、自公が過半数割って、もうひとつ何処かの政党と連立組むことだけど。これならある程度現実的にあり得る。
    • good
    • 0

仮に政権交替したとして、まともに動く政権が出来るとは思えない。


複数政党による連立政権となるでしょうが、政策が一本化するとはとても思えませんし。
悪夢の民主党政権の二の舞になるのは必至でしょう。
    • good
    • 2

10数年前の旧民主党が政権交代しましたが、あの時国民に何かした実績は出せなかった。

ので、短命与党になりました。
いまは、自公は叩かれてはいるが、ひっくりかえせるほど今の野党に実力や期待感はまだないと思いますから、仮に交代したとしても多くの国民の不満が募るだけです。
    • good
    • 1

やめてほしい。

そういう不吉なこと言うのは
倒れて困る層がいることを考えないで無責任コーナーを開く不謹慎さんは
憎まれるよ。

私はNO3・1に同意。

自民を下野して何の未来があるかです。
    • good
    • 1

アメリカの?楽しみだね

    • good
    • 0

はい、期待しています。



ただ、心配事があります。

1) 自公で過半数割れになっても、第2/第3の自民党が居るので、
 これが自公に連立参加するかもしれません。
2) 政権交代になっても、
 自民党政権の利権まみれな官庁/経済界が協力してくれるかどうか。
 先の民主党政権がこの壁にぶち当たったのですが…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!