
ある女性とのデートです。
初対面の女性でたまたまバイト先の宣伝で、別店舗からその子も来ており仲良くなり今度食べに行こうと話をして食べに行くことになりました。
その子とのデートなんですがずっと不機嫌であまり笑わないし会話もしないしで最悪でもしかしたら怒らしたのかも?と思い思い当たる節がひとつありました。だけどそこまで怒ることですか?
その子と待ち合わせしてたんですが、偶然にも待ち合わせ場所に顔が似てる全然違う人がいてよろしくお願いしますと言われたので目が悪く暗かったのもありその子と思い歩いていると1分ぐらいしてその子じゃないときずきその待ち合わせ場所にいるのも気まずいので待ち合わせ場所を変えてもらいました。
10分ぐらいそのせいで遅れて理由を説明して謝りました。
結局そのバイト先の子とは会えたのでよかったんですが、ずっと上記のような感じで、疲れてる?とか元気ないねとか聞いても初対面の人とはこんな感じと言ってて怒るとしても上記のことぐらいしかなくもしそれで怒ってるとしてそこまで怒ることなんでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここにお書きになったことそのまま彼女に話したのなら、馬鹿正直も過ぎるというものでしょう。
仮にそのようなことが実際に起きたとして、彼女に話すなんて論外。
「他の女性に声かけられて、貴方と間違えて一緒に歩いた。」
それはつまり質問者様は、彼女を識別できない程に覚えておらず、彼女はたくさんの女性の中のひとりでしかない、と言っているようなものです。
誰かと親しくなろうとするとき、人は誰でも固有の「私」を見てほしいものです。
特に女性は「女なら誰でもwelcome」の男性を嫌悪します。
なぜならその「女」とは、人格を無視した「体」でしかないから。
彼女が愛想をつかすのは当たり前ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報