No.9ベストアンサー
- 回答日時:
寒さと雪の耐性があるかどうかで変わってくると思います。
寒さの耐性がなければそもそも北海道は無理です。家の中は暖かいと言いますが、燃料をバカスカ燃やしてお金をかけないと暖かくはなりません。
寒さの耐性があって雪の耐性が無い場合は雪が少ない函館や苫小牧が良いと思います。千歳も雪が少ない(よって空港がある)とされていますが、街並みがしょぼすぎるので街に住みたい人には無理です。
補足で都市を挙げていらっしゃいますが、年間の比較だと札幌になると思います。私が札幌に住んだ経験では住みづらかったです。理由は以下です。
1. 雪が多いし冬が寒い(1年のうちの半分は寒いです)
2. 冬の生鮮品の鮮度が悪いし入手性も悪いし高い
3. 札幌でも車が無いと不便だしつまらない
4. 通販じゃないと入手できないものが多いし、その通販も送料が余計にかかったり来るのが遅い
5. 仕事ができない人が多い(他の大都市基準を期待するとがっかりします)
No.8
- 回答日時:
補足に挙げられた地とは、これからの季節、寒さは格段に違いますよ?
あと、もう少し具体的にあなたの求められる「住みやすさ」の条件を挙げていただいた方がよろしいのかと思います。
お勤めの方?学生さん?
家庭持ちならお子様方はいらっしゃるのかいないのか。
No.7
- 回答日時:
あなたの求める「住みやすい」というのは、交通や買い物、学校、病院などが多い利便性をいうのか、既に都会住みの方で人とのしがらみを避け、静かな土地をお求めかでかなり違ってくるのかと。
利便性を言うなら札幌が無難でしょう。
No.5
- 回答日時:
札幌市で地下鉄の沿線が一番です。
冬場になるとJRは大雪で運休してしまうので、JR沿線は不便です。
ただ、ちょっと出かける場合だと、東京や大阪、名古屋ほど鉄道が普及していないので、車は必須です。
そうだないと出かけられる場所がとても限られます。
札幌以外になってしまうと、車がないとまともな生活が出来ないレベルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
青木まりこ
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
北海道新幹線は中止して地域の...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
富良野観光
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
北海道旅行について。 県外から...
-
【大雪国の北海道や東北地方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
富良野観光
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道旅行について。 県外から...
-
北海道では10月初旬に紅葉が観...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
みなさんは、札幌に行ったら何...
-
北海道の道の駅やSAってゴミ箱...
おすすめ情報
他の都市と比べても住みやすいと感じますか?
福岡 兵庫 宮城 愛知 京都 広島