A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
質問者様がいっているのが2012年5月に開始された「高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度」のことだとするなら、概ね本当です。
参考)https://www.moj.go.jp/KANBOU/KOHOSHI/no39/3.html
ただ、これは民主党政権(2009年/平成21年9月~2012年/平成24年11月)への政権交代後に突然出てきたものではなく、2008年に設置された「高度人材受入推進会議」が翌年5月に出した報告書の方向性に従って作られた制度です。
つまり民主党政権がその前の自民党政権から政策を引き継いで制度化したものなので、それを「民主党は」という主語で語るべきかというところでは疑問符がつくわけです。
参考)
https://www.meti.go.jp/shingikai/external_econom …
https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/284573/ …
No.2
- 回答日時:
どうなんでしょうね?ただ統計を見ると民主党政権時代は在留外国人は下がっていましたが自民党政権になった2013年から在留外国人は右肩上がりです。
https://www.nam.co.jp/market/column/trend/2019/1 …今ではどこでも外国人の方が働いて居られます。実効性のある移民政策を行っているのは自民党でしょうね。例えば結婚して子供を産めばその子供は日本人になりますし。移民ではないですが日本の人口が増えるわけで良いことかもしれませんね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
公明党が第一党
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
石破の戦後80年談話
-
次の首相が高市さんになったと...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
自民の選挙敗北の原因
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
自民党
-
誰が総理大臣になるべき?
-
スパイ防止法の危険性について...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報