
私の父母は、70代年の差2歳です。お見合い結婚で、母が結婚する気ない父を、父の実家に入るからと言って結婚しました。
しかし、結婚後、母は田舎の農家の父の実家に入らないと言い、父及び父側の親族から離婚を迫られるも、働く能力ないと応じませんでした。
私は、長女ですが、特に高校時代、宗教狂いな父親から軟禁されてDV、教育虐待、セクハラだったので、父親は経済的には感謝すれど嫌いです。
母親は優しいですが、依存され守ってくれず、しっかりしていなくてワガママで、何に対しても不平不満ばかりです。
父親は母親に兄がいる実家に戻れ、自分は家を売って好きなところに住むと言っています。
しかし、父親は偏った性格であり、自分の兄弟姉妹以外に話を聞いてくれるのは母親のみです。
母親は散々でてけ言われてきたので、自分の兄が死ねば、実家に戻るつもりです。
2人とも病気で認知能力も衰えてきていますが、私も犠牲になってきて振り回されるのが嫌なんで、放置しておけば良いでしょうか?私は、一人暮らしする予定です。
No.3
- 回答日時:
放置でいいでしょ。
父親も悪いけど、あなたが苦しめられる元凶、案外ずるい その母親ですよ。ある意味、父も騙されて結婚に持ち込まれ、養わされた訳だし。あなたが酷い目に遭っても母親は助けてくれなかったし。
本当ですね。
母親は何か悪意があるというより、親に甘やかされて育って幼稚で、さらに、頭が足りないような気がします。母は、何ごとにも器用にできず、些細なことに対して余裕が持てずに大騒ぎです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
さらに、父が定年となろうとするとき、社宅住まいでしたが、追い出されたらどうしようと騒ぐため、私が父と妹の前で泣いてみたら、家が立ったのですが、母が家や近所、実家があり県庁所在地ではない田舎の市であることに対して愚痴だらけ。
さらに、父が病気で減塩が良くても、濃い味。テレビ見ている時間も長い。そりゃ、父から好かれないよね、と思います。