重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今回の自民党の惨敗は、石破さんのせいですか?

A 回答 (8件)

今回の選挙で異常なのが多くの野党に入れた国民が政策等を期待するのではなく、裏金や統一教会問題で野党に入れたのが大多数であり、本当に

それで受かった人間がマトモな政治が出来るのだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/28 18:26

そうです。



解散を速めたことが裏目に出ましたね。
    • good
    • 1

石破氏の責任ではないでしょう。



裏金問題、統一教会問題等があり、誰がなっていても自民党が激減することは目に見えていました。
最終版の非公認議員への2000万円支援が決定打になったこともありますが。

いずれにしても彼を責めるのは酷です。
    • good
    • 0

安倍政治の正体がバレたからです。


安倍腐敗政治に国民がノーを突きつけたのです。
その証拠に安倍派や安倍シンパの腐敗政治屋や統一教会信者議員が大量落選しています。
    • good
    • 1

裏金問題が最も大きいでしょうし、旧統一教会との関係議員の問題も尾を引いている


でしょうね。
そこに前政権での批判がそのまま石破政権にも被さった。
石破総理ではなく高市が総理なら良かったと言う人も居ますが、高市だともっと悲惨な
事になっていたでしょう。
何せ総理として靖国神社に行くと公言していましたから、当然中国や韓国の反発は起きる。
更に中国依存している野菜や加工食品に工業製品とレアメタルに於いて、日本への
報復措置を取っていたでしょうから我々一般国民に大きくツケとして回って居たでしょうし、
野党はそこを突いていたでしょうからね。
    • good
    • 1

自民単独過半数割れ・・よりも減った分は石破さんかな。

    • good
    • 0

岸田政権への不満が募った上に、自由闊達にやるはずだった総裁選を「派閥の論理」で無理矢理石破氏を当選させたことに対する不満が加わった結果でしょう。



さらに石破氏が総裁選に掲げた公約がことごとく覆され、岸田政権と変わらない内容を出してきたことも大きいです。
正直、石破氏は岸田前総理の傀儡でしかないです。
    • good
    • 1

裏金問題が、大きいと思いますね


野党も 演説でネタにしてました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!