
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼどこのマスコミも選挙戦当初は自公の過半数割れまでは予想していません!
ところが後半の3日前に出た、2000万情報で、形勢が変りました。
これで約20議席は飛んだそうです!
この報道が無ければ、ギリ過半数維持だったようです!
No.15
- 回答日時:
私は自民が150程度、創価学会党が25、維新は20議席程度まで
落とすと予想してましたわ。
この度の惨敗の責任の全ては、ねばねばぢいさんの出鱈目組閣に
あると思いますわ。
けど、まさかの立民が50増、カルト新選組が6議席を上積みした
事には愕然としましたわ。
“悪夢”については、他に支持出来る野党がないから理解出来ない
訳ではないですが、あのカルト団体が9議席も獲得するとは思い
も致しませんでしたわ。※加えて、53%と言う低投票率…
これは、国民にも責任がありますわ。
因みに、私は選挙権を得て以来、迷う事なく自民一筋の支持でした
が、今回だけはどうしても許す事が出来ませんでしたわ。
ホントですわ(号泣)、、、、、
No.14
- 回答日時:
私の頭が鈍ってきているのでしょうか?
>私も予想が外れました。自民は半数を下回るとおもっていましたが、
高市グループは当選するのは理解できるが小石川岸が当選するとは思いませんでした。それにまさか立憲が増えるとはまったく予想していませんでした。
大衆心理はわからないものです。ですから、大衆はTVにかじりついてフェイク情報をみているからだと思います。
No.13
- 回答日時:
自民党が社会党と連立を組んだ1994年
この時期、政治とカネの問題が大きな争点となり、自民党は大きな打撃を受けましたよね
いつになったら自民党は気が付くのでしょうね
総理大臣を志して国会議員になる為には金が必要なシステムなど壊さないと、また政治とカネで国民の生活が不安と化すのでしょうね、、今回で本当にお灸が据えたのかな
石破さんは民意を感じるなら退陣しなければなりません。
それが政治家です。

No.12
- 回答日時:
石破さんは国民目線でいたので国民の支持が多いという面で総理大臣に当選されました。
そのご、石破カラーから一転し、自民党カラーに石破さんが
なって、結果、自民党支持が離れた。自民党議員も、今までの考えではいけないという事が分かったと思います。
汚職がなかったら、自民党に入れたかったけど、入れなかったという国民がやはり多かったという事だと思います。
No.11
- 回答日時:
鈍ったのでは無く、更新出来なかっただけ、マスコミは下馬評では言ってました、また更新出来る情報は有りました、私は自公は泡沫政党を入れても200止まり、ぴったしカンカンでした。
ドヤァ。No.10
- 回答日時:
はい、相当鈍ってますね!
しかし、結果的には中途半端な負けとなっています。
今後の国会運営を想像するに、何一つ国民の為になる法案が通りそうもない気がします。
やはり一番の問題は投票率の低さでしょう。
若者の政治離れ(諦め)は、我が国の将来に暗雲を立ち込め続けています。
駄目な政権政党は、即、下野させなければ政治の質は向上しません。
100年先の日本の将来像を語れない政治家ばかりなっています。
俄か経済悪者ばかりの政治家達では、日本の未来は作れません。
No.8
- 回答日時:
NET情報は保守系の書き込みが多いですからね。
公明党も老齢化が進み大学の勧誘も宗教カルトに拒否感が出てます。
学生や若者が政治に芽生えるともっと日本は変わるでしょうね。
まあ保守系の国民民主党や維新がいるから政治は変わりません。
自民党議員も今まで自民党の名ばかりで楽して当選した議員が多いですからね。
日常の政治活動の重要性を認識したでしょうね。
No.6
- 回答日時:
私は、あの気持ちの悪い立憲が伸びた(自民の受け皿)ことが不思議で、自民にお灸をすえるなら国民民主党に逃げると思ったのですが、あまりにも国民民主党の候補者が少なかったのでこのような結果になったかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報