
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
えきねっとで購入したならば、
"えきねっとの受取駅(一部の指定席券売機を含む)のみ"で、特急料金の30%相当額+220円(乗車券)の合計額で払い戻せます。
なので、JR東日本のエリア+北陸新幹線の各駅以外は払い戻しできません。
No.2
- 回答日時:
>特急券と乗車券の合計に…
ちょっと舌足らずでしたね。
特急券 (指定席) が 30%、乗車券は220円のみです。
特急券と乗車券が1枚になっていても、上記のとおり別々に計算します。
No.1
- 回答日時:
指定席なのなら、当日のキャンセルは 30% の手数料です。
戻ってくるのは、買った値段の7割だけです。
自由席なら、220円を引かれるだけで済みます。
https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rul …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
東海道新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
新幹線の駅について
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
上越新幹線ですが、
-
新幹線
-
新神戸から東京までの切符
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
新幹線の自由席 3列シートを2人...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
東北新幹線について
-
ミニ新幹線の運転手
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
-
JRで往復切符を買ったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
東海道新幹線について
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
電車と新幹線は同じ線路を走ら...
-
【JR西日本を走る新幹線の不思...
-
新幹線の駅について
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
新神戸から東京までの切符
-
【新幹線と電車の使っている電...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
東北新幹線について
-
新幹線
-
上越新幹線ですが、
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
ミニ新幹線の運転手
おすすめ情報
30%の手数料でとのこと、ありがとうございます
ちなみにそれは乗車券の金額にかかるのでしょうか?
それとも特急券と乗車券の合計にでしょうか?