
昔売っていた幼児雑誌の名前を忘れてしまい、教えて頂きたいです。
当方30代の女性です。1996〜1997年ごろに売っていた幼児雑誌の名前が思い出せずモヤモヤしています。
人気のキャラがページの端々に登場する分厚めのワークブックになっており、付録は綴込みのシールやすごろくみたいなものだけで組み立てるペーパークラフトのような豪華なものはなく、確か2ヶ月に1度ぐらいのペースで発行されていたものなのですが、覚えている方いらっしゃいますか…?
表紙以外は藁半紙のような素材でワークの中身は確か、迷路とか塗り絵とか間違い探しのようなものだったと思います。金額は500円前後だったと思います。
うろ覚えな部分は誤りがあるかもしれませんが宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よいこや、めばえ??
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%88%E3%81%84 …
よいこは95年廃刊。
めばえに統合。
ひよこや、卵かなぁ~と思ったけど、https://x.gd/rwPVS
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック このアダルトコミックの名前を教えて下さい 1 2022/11/21 17:13
- マンガ・コミック このキャラクターの名前 知りませんか? 1 2023/04/21 20:17
- その他(芸能人・有名人) 三菱ランサーの広告に出ていたこの人 3 2023/04/08 17:06
- 雑誌・週刊誌 チューボーやクリームと言う雑誌は本屋では18才未満の人には販売をしないみたいなんですけど、なんでです 1 2022/08/19 23:25
- デザイン 小説雑誌に掲載するイラストの報酬について教えて下さい 4 2023/08/04 14:48
- マンガ・コミック 10~15年ほど前に読んだマンガのタイトルを知りたいです。 1 2023/05/03 17:17
- その他(性の悩み) アダルトビデオを探しています。 3 2023/10/02 16:58
- モデル このモデルの名前の分かる方いらっしゃいますか? 1 2023/01/19 19:52
- 雑誌・週刊誌 50代の男性でも 4 2023/02/24 17:03
- 雑誌・週刊誌 美容室で見た雑誌の名前が分からず。 たしか、アルファベットの名前が、左端に小さく書かれてるもので、 1 2024/03/21 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近絵の具売ってるお店が少ないのですが なぜですか?どうすれば良いですか?
アート・エンタメ
-
宇宙人がいるとすればどんな容姿かなと気になるものですが、最近気がついたんですが、どんな科学の進んだ文
ファンタジー・SF
-
司馬遼太郎さんの小説を歴史的事実と誤認した人が多くありませんか。作家は嘘つきです。
文学・小説
-
-
4
40歳独身のオッサンが、毎週日曜日のプリキュアを観ている事についてどう思いますか?
キッズ・ファミリー
-
5
小説が映画化またはアニメ化するのは、原作が面白くて人気だからですか?
文学・小説
-
6
40歳です。2年前から小説を書いています。 小説がまだ、一作品も完成してなくて、未完のまま4作品同時
文学・小説
-
7
エルフ、ドワーフ、オークなどの登場した始まりの作品ってなんなんですか?
文学・小説
-
8
教えてgooが、プロジェクトXに!見ますか?20年の歴史に幕。開発者の思い、
文学・小説
-
9
親にフィギュアを捨てられた三万くらいの 10年間ゴミ屋敷の状態で親からどうにかしないなら捨てると言わ
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
10
はやて、かける、みたいな、風から(風を)連想できそうな名前他にありませんか? 創作に使うので、キラキ
文学・小説
-
11
コバルト文庫を20代前半の女性が読んでいるのかおかしいですか?
文学・小説
-
12
不朽の名作教えてください。
その他(映画)
-
13
五十代後半 独身自営業です、老後を考えパートナーを探すのに、マッチングアプリは適正でしょうか? それ
婚活
-
14
SHOGUN将軍"を見るのはどうすればいいのですか?"
その他(映画)
-
15
なぜ女性はエロ漫画読まないのですか?
マンガ・コミック
-
16
アニメ制作者はいつになれば女キャラはいらないってことに気付くのでしょうか?
アニメ
-
17
なぜ最近のドラマではパパ活が流行ってるんですか?
ドラマ
-
18
フル電動自転車とは
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
19
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
20
少女漫画
マンガ・コミック
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の発売日、入荷日について
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
週刊誌は、有名人や芸能人のス...
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
なかよしてどんな雑誌でしたっ...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
漫画雑誌の編集者になりたいの...
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
雑誌読み放題って何でこんなに...
-
大阪市内でロック雑誌やミリタ...
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲...
-
週刊誌などにリークする場合は...
-
皆さん、自分がほしい本(いつも...
-
子供の頃は雑誌を読んでいたら...
-
今のジャンプに読みたい作品が...
-
今でも、車の「○○○のすべて」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
本の発売日、入荷日について
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
ハガキについて
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
20代男が文藝春秋を読んでいた...
-
漫画雑誌、全部読む?読まない?
-
雑誌や漫画の読み放題サービス...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
ダイムの豪華付録は一体どこに...
おすすめ情報
幼児''雑誌''という言い方が語弊があったかも…ワークブックというのが一番しっくりくる表現かもしれません。本屋の入り口のラックに幼稚園やおともだち、小学一年生と同じようにならんでいたので小学館から発売されていたものかもしれません。
なかなか調べても出てこないのでモヤモヤしております。ご存じのかた宜しくお願いします。