No.20ベストアンサー
- 回答日時:
国民民主は求めていた事を言語化してくれた感じだったので、期待してます
政策全部を支持できるわけじゃ無いですが、今後良い方向に調整されていってくれればと思っています
惜しむらくは候補者の少なさですね、支持されても数がいないのではどうしても弱くなります
立憲は前共産と手を組もうとした時に信頼が底まで落ちたので、何を言っても響かない感じです。調子の良い事を言うだけじゃ意味無いですし
多くの議席を得た今、今後良い意味で裏切って欲しいものです
にしても両方略称が一緒なのなんででしょう
あれなら略称無くしてくれた方がなんぼもマシです
No.23
- 回答日時:
立憲民主の野田氏は立憲民主の中では最もましな人だと思います。
言い換えると最もましであの程度です。千葉県では絶大な人気を誇りますが、実績はありません。この度の選挙で議席は伸びましたが得票数は大して伸びていません。大して期待されてないからですね。自民が高市さんを総裁にして解散総選挙をすればすべてが分かります。No.22
- 回答日時:
立憲民主党は理屈が先?、当然思想による影響大。
口で言うのは簡単だが、政権与党の場合は、それより財源をどうするか?の現実問題をクリアする必要があります。だから、最近は、対案を準備提出して云々をいうようになりましたね。
具体的な対案というからには財源のめどがついている必要もありますね。
国民民主党は、まさにの20の表現する通り、わかりやすいですね。その部分に限りですが、期待できます。
単独ですべて任してしまうにはどうか?であっても、それまでは応援する価値はあるように感じます。
No.21
- 回答日時:
2つの民主党はいずれも左翼政党ですが、より純粋に左翼的・反米的・反原子力なのが立憲民主党なのです。
いってみれば自民党から遠いところにいるのが立憲民主党なのです。国民民主党はそれに比べれば、自民党に近いのです。(言い換えれば立憲民主党と共産党の距離も近い)
No.19
- 回答日時:
自民党の裏金問題に蓋を閉めようとしているのは、立憲代表選から総選挙戦まで「裏裏裏」と終始叫んだ野田代表の立憲ではありませんか?
総選挙後、立憲はひつこく「裏裏裏」と叫んでますか?
裏金の是非は終わったと思いませんか?
立憲は「裏裏裏」方便で有権者を誘発し議席を大きく増やした事で自己満に浸って、議席を大きく減らした自民党に対し裏金問題には口を減らすと思いますよ。
一方、国民は裏金問題はもう言いたくない(馬鹿らしい)と言って、政策主張に切り替えていました。
現実的に国民のほうが良く常識さが見られる。
しかし、有権者は立憲の裏裏裏連呼に惹かれてしまった。恋愛と同じで一時的な感情です。
恋愛感情は冷めやすく、大概は決別します。
国政は数で物事が決まります。
元々少数の国民が議席を増やした所で自民や立憲には及ばないので、例え、国民の主張が実現しなくても有権者を騙したことにはならない。
少数与党が政権維持するに他党の協力は必要です。
国民が与党と政策面で部分的に協力すれば、つまり、与党からどれだけ妥協させるか?
場合によって、国民の政策案が与党が妥協しやすく通る可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報