
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
クロスバイクは荷物を載せるのに適してません。
クロスバイクにカゴ付きもありますが小さ目のカゴなので積載性は劣ります。
またクロスバイクはスタンド位置が自立のみに振ってあるので荷物積載時のバランスが悪く倒れてしまうこともあります。
その使用用途ならばクロスバイクは使い勝手が悪いです。
ママチャリで十分ではないですか?
No.5
- 回答日時:
どうにかなると思うけど(個人的には)ホイールは折を見て交換したほうがよいように思う。
あと、ディスクブレーキにするかどうかは最初に決めておかないと、あとからは(基本)変えられない。No.4
- 回答日時:
近所への移動や買い物であれば、ママチャリのほうが便利です。
ママチャリであれば、数千円から数万円まで幅広いです。
どうしてもクロスバイクと言うならば、下記ご参照。
https://cyclemarket.jp/static/article/1/46
No.1
- 回答日時:
駅までの往復と休日の買い物で、クロスバイクを選ぼうとするのはどうして?
ビジュアル重視で…と言う事でしょうか?
その使用用途なら、むしろママチャリの方が使いやすいのは間違いないと思います。
ママチャリなら荷物が存分に積めますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車バルブ
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
自転車についての質問です。 最...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
クロスバイクは飛ばして走るも...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
フォークコラム取付部分ヘッド...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
10速のカンパ リアホイールを11...
-
ライトスピード社のブレードの値段
-
自転車について。 使い方は通勤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスバイクの購入を検討して...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
自転車についての質問です。 最...
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車バルブ
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
おすすめ情報