
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
税収のパイの大きさが一定と考えるとそういう発想になりますが、103万の壁その他を取っ払うと、国民全体からの税収(例えば消費税)が増え、パイ全体が大きくなるんです。
ガソリンのトリガー条項を取っ払うのも企業活動が活発になり法人税も増収となります。高齢者や大企業を敵視するのは良いことでは無いです。その分財源をどうするかはとりあえずフェイントをかけてるだけで、あれはそのまま取り入れるはずです。
No.8
- 回答日時:
就労も納税もしていない者が四の五の言うより、先ずは
在日特亜の生保不正受給と在留資格を直ちに停止、寄生
している者共は、祖国に強制帰省させるべきですわ。
もちろん、帰省の旅費は帰省先への着払いとしますわ。
それが叶えば、消費税と所得税は完全廃止出来ますわ。
ホントですわ(激怒)!!
No.7
- 回答日時:
過去の統計を見ても、増税することで消費が減り、想定していた税収よりも減っている状況があるわけで、減税をすれば逆の効果が出てくると考えるのが普通でしょうね。
「日本人の消費傾向」を無視した税政はナンセンスです。
No.1
- 回答日時:
議員報酬を下げて、議員定数を減らすところから始めないといけないのに、どこから取るかの議論始めるんですよ、議員は。
収入の壁を上げて、減税したら消費が増える、経済が回るから増収できるって、本気で言ってるのかな、玉木。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報