重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場でよく話す年下男性がいます。
朝出勤の時たまにすれ違うのですが。

廊下(わりと広い)で、相手が前から来て私もそれに気づき目が合うとわざわざイヤホン取って挨拶してくれる。または取ろうという仕草をする。朝の時間帯なので私は挨拶程度で良いと思ってます。

相手が前から歩いてきて、私が気づかないと普通に私の前まで近寄ってきてイヤホン取って話しかけてくれます。挨拶のみで良いのに。

たまに会う関係性だからかもしれませんが、私は好かれてはいるのでしょうか?

イヤホンをわざわざ外す仕草を見せてくれるのは、やはり会話をした方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

多分、あなたに好意があるのでしょう。


なのでわざわざイヤホンを外したり、気づかないと前まで近寄って来てくれたりしていると思います。
きっと挨拶以外に何か会話をしたいのだと思いますよ。あなたもその人に好意があるなら何かしら話しかけてもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2024/11/02 09:48

んー。


これは難しいですね。
たんに礼儀正しい人。ってこともあります。
そういう人いますからね。
礼儀正しい人。
そういうタイプの人かもしれないです。
また、おっしゃるようにあなたがお気に入りの人ってこともありえます。
どちらとも考えられますね。
ひとつ言えるのは嫌われてはいなくて、好かれてはいる。
としか言えないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしい

お礼日時:2024/11/02 09:49

>私は好かれてはいるのでしょうか?


その可能性は大有りだと思いますよ。
イヤホン取って、ってことは「あなた質問者さんに対して
朝の挨拶投げるだけでなく、応答などの会話したい」意識の表れでしょう。

まぁ。「好かれてる」と「嫌われてない」は別ですけど、少なくとも前者
でしょう。
なので、関係を深めたいのなら、少しずつでも頑張って会話していけば
状況が好転していくと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしい

お礼日時:2024/11/01 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A