
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>古本なんて多少の痛みは気にしないですよね?
気にしますよ。
これまで古書をAmazonで購入してきましたけど、そもそも古書って販売価格が安いのですね。そこにしみとか痛みがあれば、減額要因になりますし、同じ古書で状態が良い品があれば、みんなそちらを選ぶから「売れません」。
なので、お店は買い取りをしないと思います。
とはいえ、多くの方が稀少価値をみとめる古書となれば、少々のしみや痛みは気にせずに購入しますけどね。
手元には、若木書房の大和和紀先生のコミックス「どろぼう天使」がありますけど、シミがあってもプレミア価格でしたが購入しました。
たぶん、歴史的、学術的な価値がある古書類の場合は、多少のしみや痛みがあっても売れるでしょうけど、同人誌も同じかなあ、と思います。
たとえば、吾妻ひでお先生の同人誌「ミャアちゃん官能写真集」は、ヤフオクでチェックすると1万円超えで出品されていたりします。
画像を見ると、しみアリみたいですけど。
うる星の同人誌もいい値段ででていますね。(結構、持っていた同人誌もある・・)
まあ、値付けは本人の価値観で決めるわけで自由であり、そしてその値段で買ってくれる人が存在するか?は分かりませんけどね。
>>リゼロやこのすばやプリキュアなど人気作
うーん、プリキュアしか知らないです・・。
そして、プリキュアもマンガでちょっと目にしただけ。
世代の違いは大きいですね。

No.4
- 回答日時:
だったら自分でオークションなどで個々に売ってください
それで、しみや状態を詳細記載し
「そんなの気にしない人」に売りましょう
そうでないなら処分してください
気にする人はいますよ
経年劣化ならともかくシミとか論外ですし
読む用と保存、保存用は冷暗所で保管とかそういう人もいますから
そもそもプリキュアはドル箱アニメですが同人誌を読むような層が多くついてるとは限らかい
オタクほど質にこだわるのであからさまに汚れてたら売れる確率も値付けもぐっとさがります
店頭で売るのはタダではない
売り場を占有し、売るためのスタッフ手間という人件費がかかります
そうなると高確率で売れるもの以外は置きたくないです
売れると思うなら自分で売れば?
ただ、前にも回答しましたが
同人誌の二次創作を中古に売るのは
そもそものマナー違反という考え方があります
裏表紙にシミができるような扱いをしてたなら
見えない汚れもあるだろう
そう考える人もいます
リゼロもこのすばも旬を過ぎてますし
メルカリは二次創作の販売は禁止してますよ
普通に堂々と市場に出したら
本来は著作権を侵害するものってわかってます?
No.2
- 回答日時:
そんなものでは?もし売れると思うなら、ヤフオクで自分で売ったほうが良いと思いますよ。
彼らの人件費や店舗の家賃など出そうとするとよほどの人気作家さんでもない限り中古市場での取引は成り立たないと思います。人気作家の本がなければみかん箱1個で10円とかでした。まぁヤフオクでもかなり値崩れしておりみかん箱単位での売買でも殆は送料負けするような感じかと。ただ、本当に人気なものがあれば数冊で1万円とかも不可能ではないと思いますがそういうものが混じって無ければ無理だと思います。
1円でやっと落札とかも結構見かけます。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x11 …
あと、ショップに寄る価格付けには大きな差がありますので、数店舗回ると良いかもしれません。とあるゲームでしたが、学生の頃暇だったので大阪で20店舗ほど回ると殆は100-1500円でしたが1店舗だけ5500円でした。店舗によってかなりの差があるのが実情かと。
あとはヤフオクですね。こちらだと店舗料も人件費もかからず、多くの人が見ており比較的市場価格に近い値がつくと思います。なお、商品の状態によって価格には差が生まれますので中古を買う人も品質については重視しています。あと、中古が困るのがわずかでも傷があればそれについて細かくレポートをしなければクレームになりやすいですし見落としが怖いというのもありそもそも品質の悪いものはクレームを考えると出品には新品と異なり最新の注意が必要でうので取り扱うのが手間に感じました。店舗も同じような所有あると思います。表紙が悪いということは中身も1ページずつ確認しないとクレームになる可能性が潜んでいるとかそういうのも懸念されているかもしれません。とりあえず、私は中古で本をよく買っていましたが品質についてはこだわり価格とのバランスを重視していました。お金がたまり最近では新品メインですがそれでも中古を買うなら品質は見ます。新古品なら10%オフくらいでも気にならないですが、中古品なら10円とかでないと買わないとか結構極端だったりします。一部状態が悪いということは内部など見えないところも問題がある可能性を考えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 本日、駿河屋で3DSの中古ソフトを購入したところ、全く読み込みませんでした。ちなみに、他のソフトは読 4 2024/06/19 00:54
- スーパー・コンビニ コンビニ利用について 7 2024/04/25 20:27
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 刀剣乱舞の大倶利伽羅が大好きで、メルカリや駿河屋に行ってぬいぐるみ(ぬいっこぬいぐるみです)を見つけ 2 2023/04/18 18:29
- その他(ゲーム) 駿河屋で中古で買った3DSのソフトが読み込みません。(ちなみに妖怪ウォッチバスターズです) 他のソフ 2 2024/06/19 00:47
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 見たいアニメや読みたい漫画がたくさんありすぎて辛い 8 2024/04/15 21:24
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 余ったプライズ品の行方~ゲームセンターなどで勤務されている方へ 1 2022/11/22 13:14
- マンガ・コミック 同人誌に対する意見、批判について 3 2022/09/10 00:42
- アルバイト・パート バイト先での仕事内容について。 大学生で、今のバイトを始めて2年ほど経ちました。 私のバイト先は接客 1 2023/08/20 21:02
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- その他(社会・学校・職場) 私はよく居酒屋一人でも行ってそう、ビール似合うと言われます。 全く嬉しくないです。好きな人にも言われ 8 2023/11/13 19:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宇宙人がいるとすればどんな容姿かなと気になるものですが、最近気がついたんですが、どんな科学の進んだ文
ファンタジー・SF
-
このガンダムのキャラクターの名前はそれぞれ何といいますか? ちなみに、緑の顔のやつはピンクやオレンジ
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
灯油ポリタンクや軍用車の板にあるバッテン溝の名前
アニメ
-
-
4
機動戦士Zガンダムの最終回で、百式が、ジ・Oとキュベレイ相手に、大破させられましたが、MS性能が相手
アニメ
-
5
こんな絵柄のアニメ見たことありませんか?
アニメ
-
6
アニメ制作者はいつになれば女キャラはいらないってことに気付くのでしょうか?
アニメ
-
7
なぜ女性はエロ漫画読まないのですか?
マンガ・コミック
-
8
なぜ原付レンタルってないんですかね?
バイクローン・バイク保険
-
9
私の本名は愛久愛海(あくあまりん)ですがあまりにも名前がキラキラネーム過ぎて就職活動に支障が出たので
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
パソコン買い換えたいけど、設定が面倒臭いですよね。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
超能力を否定する人の動機・理由
超常現象・オカルト
-
12
もし、ヤンが帝国
アニメ
-
13
40歳独身のオッサンが、毎週日曜日のプリキュアを観ている事についてどう思いますか?
キッズ・ファミリー
-
14
なぜ撮り鉄は嫌われるのか
その他(趣味・アウトドア・車)
-
15
繰り返し読んだ漫画は何ですか?
マンガ・コミック
-
16
私は50代です。友達とアニメ史上最高のヒロインは誰だ?という話をしていて、デビルマンで最後デビルマン
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
17
韓国どうなるんでしよう? IMFから 経済破綻の黄色信号出されてるにも関わらず。 過去の危機から 今
世界情勢
-
18
韓国 バードストライク
事件・事故
-
19
9000万円 が 一人歩きしていますが・・・
その他(芸能人・有名人)
-
20
国民的アイドルだったAKB48が人気低迷したのはなぜでしょうか?
アイドル・グラビアアイドル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有名アニメやゲームの定番の行為が実は犯罪?弁護士に聞いてみた
昔見たアクション映画で、主人公が悪役を追いかけて道路に飛び出し、その道路を普通に通行していた車のドアをいきなり強引に開け、「ちょっと借りるぜ!」などと言って運転手を追い出して走り出すというシーンがあっ...
-
カイオーガもお出迎え!港町らしいポケモンセンターヨコハマが11月9日に移転リニューアルオープン
ポケモン関連商品を扱うオフィシャルショップの店舗「ポケモンセンターヨコハマ」が、11月9日に、横浜駅東口の「マルイシティ横浜」に移転、リニューアルオープンする。ゆとりある190坪を超える店舗面積は、旧店舗と...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面白い作品とつまらない作品の違い
-
初音ミクと結婚した男性いるじ...
-
戦闘狂な女性キャラは誰がいま...
-
猫目?盲目?普段から目を閉じ...
-
ブルーロック潔世一の容姿はど...
-
ジョジョ7部と8部以降は転生で...
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
-
カードキャプターさくらクリア...
-
最近の子供に人気のキャラクタ...
-
NARUTOのサクラとヒナタはどち...
-
人から狼男、女に変身するキャ...
-
ドラゴンボールのイラストを探...
-
子供向けアニメで、男の子や少...
-
AIイラストと人間が描いたイラ...
-
子供向けのアニメで、辛い表現...
-
子供や幼児が好きなアニメでも...
-
サザエさんかちびまる子ちゃん...
-
日々は過ぎれど飯美味しってア...
-
漫画やラノベや小説で読むと面...
-
私の日本語はわかりやすいですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【漫画の原作者について質問で...
-
人の気持ちがわからない人について
-
漫画よりアニメの方が影響力が...
-
鬼滅の刃の甘露寺蜜璃のスリー...
-
なぜ世の中の週刊誌というのは...
-
アニメ作品で、途中で主要キャ...
-
なんで日本の特撮ヒーローって...
-
見たまんま剣スコップ型の武器...
-
現代世界を舞台に、海外を転々...
-
ドラえもんとウマ娘どっちのイ...
-
ドラゴンボール実写版のpart2は...
-
明日のジョーの聖地や舞台は何...
-
小中学生女子が輝いた目の絵と...
-
関西・大阪万博2025のキャラクター
-
シティーハンターの冴羽リョウ...
-
作画崩壊アニメ&駄作アニメの制...
-
鬼滅の刃の鬼舞辻無惨とX-Menの...
-
不謹慎ですみません。もしちい...
-
アニメって途中作から、もしく...
-
ウマ娘のスペシャルウィークと ...
おすすめ情報
カビは広がるからダメなんだって
難しいね