
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まだまだ2024年アメリカの大統領選挙の結果が全くわかりません。
となるとハリス副大統領が大統領になる可能性も十分に考えられます。
トランプさんはアメリカファーストだから日本はかなりの関税アップを覚悟する必要があります。
つまり輸出産業はトランプ大統領では嫌だろう。困り果てるよ。
防衛力強化と称して戦闘機の購入を強制されるだろう。
ハリスさんが大統領の場合はバイデン大統領と同じ日本対応でしょう。
No.5
- 回答日時:
例えばね、中国が尖閣諸島にちょっかいを出している件、あれアメリカの民主党と中国が陰で手を組んでやらせているのを知らないでしょう?
あれのせいで日本はどうなりました?アメリカが得してませんか?
つまり、この問題により日本は防衛費を増額しアメリカからたくさん武器を買ったでしょう?
アメリカの民主党はアメリカの軍需産業と深く繋がっています。おかしいと思いませんか?少なくとも、トランプはそんな姑息な事はやりません。バイデン政権の間、日本はかなりアメリカに金を搾り取られた。例えばウクライナに10兆円支援ですよ。そしてその金を確保するために岸田は増税を繰り返したのです。
それがなくなるだけでもトランプ政権は日本にはプラスです。トランプはフェアです。トランプになれば増税も当面必要なくなるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
トランプの日本観は、1980年代のジャパンバッシングの時で止まっています。
前回はボルトンやペンスなど良識派側近や安倍の必死の説得で常識の範囲内で収まりましたが、今回はイエスマンしか侍らせていないので、前代未聞の対日要求を突きつけてくるでしょう。
No.3
- 回答日時:
安倍元総理はトランプから戦闘機100機など
大量の武器を言い値で買わされた
またトランプと1回ゴルフをすると1000億円買わされた
「安倍元総理は外交が上手だ」との評判を作るために
じゃんじゃん武器を買い、ゴルフを楽しんだ
それが岸田政権での防衛費2倍になった
トランプと上手に付き合うには、武器や航空機など
アメリカ製の物を言い値で爆買いすることです
石破は、日米地域協定の見直しなどと言っているぐらいだから
爆買いはしないと思うが、トランプのことだから
日本製品に関税をかける可能性がある
やっと日本の景気の兆しが見えてきたのに
最悪の4年になると思う
No.2
- 回答日時:
トランプ氏が現時点で日本を名指しにしている公約はありません。
なので、全く分からないと思います。
過去大統領だった事を考えれば、米軍基地負担の増額や関税を上げるなどを予想できますが、それ以上の事は分からないと思いますよ。
特にトランプ氏が日本を名指しで何か言ってはいませんので。
なってみないとわからないというのが現状だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報