
Windows11を使って、CAKEWalkを使用している方、教えて下さい。DTM、キーボードを始めよう、と思いまして、CAKEWalkを使用することにしましたが、音源のプラグインのところで、手間取っています。環境設定のVTSプラグインのところで、検索を開始すると、検索は正常に終わるのですが、その後、検索結果か表示されないので、音源の選択が出来ません、どうすればいいのか、教えて下さい、ちなみに、CAKEWalkにはデフォルトで音源が入っているとか書いてありました、一度だけ音が出たことが有るのですが、その後、何かをしてしまったようで出なくなりました、その辺のことも判れば教えて下さい、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CAKEWalkで音源プラグインの設定がうまくいかないと、少し戸惑いますよね。
以下の手順で問題の解決を試みてみてください。1. VSTプラグインのスキャン設定を確認
• CAKEWalkを開いたら、[環境設定] > [ファイル] > [VST設定]に進み、VSTプラグインのパスが正しいか確認します。
• 通常、プラグインのフォルダパスは「C:\Program Files\Common Files\VST3」や「C:\Program Files\Cakewalk\Vstplugins」などですが、インストール先が異なる場合もあるので、そのフォルダを確認します。
2. VSTプラグインの再スキャン
• VST設定画面で「VSTプラグインのスキャン」オプションを使い、もう一度プラグインをスキャンします。
• 「全てスキャンし直す」を選択してから「スキャン」をクリックすると、問題が解消することがあります。
3. 音源トラックの確認
• 音源トラックが追加されているか確認します。[挿入] > [ソフトシンセ]から希望の音源を選び、トラックとして表示されているかを確認してください。
• 選択した音源が正しく表示されていれば、キーボードを押したときに音が鳴るはずです。
4. 音源の初期設定を確認
• CAKEWalkにはデフォルトの音源(TTS-1など)が含まれているので、[ブラウザ] > [インストゥルメント]からデフォルト音源が確認できるはずです。
• デフォルト音源が表示されない場合は、インストール時に問題があった可能性があるため、再インストールを検討することも一つの方法です。
5. トラブルシューティング
• 一度だけ音が出たことがあるとのことですが、その後音が出なくなった場合、ミュートやボリュームの設定、接続しているオーディオインターフェースの出力設定も確認してみてください。
これでも問題が解決しない場合は、具体的なエラーメッセージや設定のスクリーンショットをお知らせいただけると、さらに詳細なサポートができるかと思います。まずはお試しください!
上記は生成AIの解答です。
参考になれば幸いです。
ご解答ありがとうございます、私もCopiliotで調べて煮て、同じ回答を見ました(笑)、ですが、この説明でも判らないところがあり、更に質問を掘り下げていったところ、そもそも、説明の中で、さらり、と出て来て、つい見逃してしまう、ブラウザ、と言うものが、出ないのが、原因だ、という事が、判りましたので、ブラウザの出し方をCopiliotに聞いたところ、これこれ、こうすれば、出てくるはずです、という、なんとなく投げ槍的な回答が返ってきましたので、それ以上、質問するのはやめました、そこで、質問文を、もう少し、状況を、詳細に説明したものにして、再質問してみることにしました、ありがとう、ございました、これからも、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DAWに詳しい人助けてください泣 1 2024/01/07 01:08
- 作詞・作曲 DTMでのpanの音が左右から流れる様なエフェクトの掛け方 1 2023/05/03 18:03
- 楽器・演奏 DAW(cakewalk band lab)について質問です。 機械音痴の初心者です。 カラオケ音源 1 2023/12/18 19:24
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Chrome(クローム) Googlechrome拡張機能 Shazamが使えない 1 2023/07/11 03:49
- クラシック ベートーベン第九に似ている曲で「第九の足音が聞こえてくる」という曲は? 4 2023/10/07 10:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ 家庭用通信カラオケのCDへのライン録音方法について 3 2024/01/12 13:49
- ノートパソコン 子供用Windowsパソコンを購入後、成人向けサイトをブロックしたり、パソコン使用時間の制限設定など 4 2024/06/10 16:09
- その他(OS) Windowsファイルエクスプローラーから、「ドキュメント」、「ピクチャ」が消えてしまいました。 2 2023/12/24 03:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
sakuraエディターの検索
フリーソフト
-
秀丸で範囲選択マクロが動かない
その他(ソフトウェア)
-
立ち上げているアプリを調べたい
フリーソフト
-
-
4
コピー元とコピー先を同じにする方法
その他(ソフトウェア)
-
5
Excel セルにおけるフォント設定の取得
Excel(エクセル)
-
6
VBA 入力箇所指定方法
Visual Basic(VBA)
-
7
バックアップ用に25万円のPCを業者から勧められました。
サーバー
-
8
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
9
添付した写真の文字、何で作った調べています。
その他(開発・運用・管理)
-
10
エクスプローラー上部のフォルダー名表示の色を変えたいです。
Windows 10
-
11
【ExcelVBA】dictionaryの重複判断の基準(セル結合だと違う値として認識される)
Visual Basic(VBA)
-
12
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
13
Excelファイルのすべての更新日時を調べる方法
Excel(エクセル)
-
14
Excel 標準フォントについて教えてください
Excel(エクセル)
-
15
Winn7のPCのDドライブに10をインストールしてデュアルブートにしたいが、インストール先ドライブ
Windows 7
-
16
【再投稿】レイアウトが異なる別のワークブックからデータを転記する方法を教えてください
Excel(エクセル)
-
17
fortran write文について マチンの公式で円周率を近似するプログラムを作っています。 wr
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
令和の記録は永遠に残るものもあるのか
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
20
Excelの区切り文字について質問です。 Excel機能にある、区切り文字を使う時に区切ったあとの書
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
-
スライドショー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
解凍について教えてください。
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
win11homeでEACは使えますか。
-
画像・動画データを日付毎のフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報