
IT業界を志望している、March下位の26卒です。
400文字制限のガクチカ添削をお願いします。
経験年数を問わないフットサルイベントを主催し、1年3ヶ月で初心者の参加者を35人増やしたことです。この企画は、初心者の頃、仲間の支えでサッカーを楽しめるようになった経験から、初心者でも気軽に参加し楽しめる場を提供したいという想いで始めました。当初はイベントの参加者が次第に増え、一喜一憂していた反面、初心者は0人のままでした。そこで、初心者の参加ハードルを下げ、興味を惹くために、初心者のゴールは2倍の得点加算やフットサル特有の細かいルールを緩和するなど、初心者歓迎の企画であることを募集サイトで強調しました。また、認知拡大のため、複数の募集サイトへの掲載や、SNSを活用して情報発信を行いました。その結果、1年3ヶ月で35人の初心者に楽しんでもらえ、3割程度の方はリピート参加してくれました。この活動を通じて、相手の立場に寄り添いニーズを的確に把握する重要性を学びました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
#4
>このエピソードで挑もう
いやイベント企画はいいと思います。たとえば、昨対(前年比)どのくらい伸ばした、満足度がどのくらいあがった、イベントの回数をどのくらい増やした・・・などの係数データを明示し、たとえばイベント回数が増えやしたならどういった工夫をして少ない運営人数でコントロールしたとか、そういう成果・貢献度が必要だと思うということです。
インカレで他学とチャネルを増やしたとか、運営についてはどういった勉強をしたとか、スポンサーを獲得したとかもあると企業担当者の興味をひくんじゃないかと
返信ありがとうございます。
私は満足度が高いことの指標として、3割のリピーターが参加してくれた事を記載していたのですが、逆効果だったんですね...
1回目の開催時に参加して下さった20代後半の方2人と親友の計4人で運営し、月2のペースで合計28回開催しました。
5回目までは平均8人程度の方(全員経験者)しか参加していただけませんでしたが、色々試行錯誤し(詳細は省略)6回目以降から28回目までは継続して、参加者16人(定員数)と運営人4人を含め20人でフットサルをしていました。
参加者の属性としては、学生は殆どいなく、30.40代の方がマス層でした。
コンセプトとしては、勝ち負けよりも楽しさ重視だったので、女性の方や初心者の方が気軽に参加出来る環境や運動不足解消を目的に参加される経験者の方がほとんどでした。
No.4
- 回答日時:
新卒のいま3年ですか?
ガクチカでの成果は弱いかなぁ、まずは即戦力としての素養があることをアピールして、次にコミュ力、企画力です
イベント主催をアピールしたいなら、まずは課題をどう洗い出し、それをどうアプローチしたか、結果全体の方向性をどう決定し、自分がそれにどくらい貢献したかという流れの説明がよいでしょう。レベルをさげて3割リピートというのもむしろマイナスな情報だと思います
返信ありがとうございます。
新卒の大3です。
まぁ、弱いですよね...
この時期からガクチカを変えるのは厳しいので、このエピソードで挑もうと思っていたのですが、アルバイトの方が良いですかね?(コンビニ、イベントスタッフ)
それとも、書き方•言い方次第では戦えますか?
No.2
- 回答日時:
>>ガクチカと業界の関連性って必要なんですか?
ネットで、企業の選考関係者の話を目にすることがあったのですけど、「業界に無関係のことを学生時代にがんばった事、ガクチカとして書かれてもなあ・・・」なんてボヤキが書かれていて、私も「そうだよなあ」と共感したもんでね。
もちろん、関連性の無いことでも評価してくれる方もいるかもしれませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マリンスポーツ ぼっち陰キャでカヤック初心者がカヤックツアーに一人で参加しても浮かないでしょうか? 8 2024/07/25 06:32
- 麻雀 麻雀の順位ウマの導入について 3 2023/05/04 11:19
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- オンラインゲーム もうすぐスプラトゥーン3が発売されるということで、現在購入しようか迷っています。 私は完全初心者で、 1 2022/08/27 01:38
- ボランティア ボランティアすっぽかし 1 2023/09/28 23:36
- マンガ・コミック コミケについて質問です。 来月のコミケにどうしても行きたいんです。 とらのあなでリストバンドの参加証 1 2023/07/13 01:55
- 政治 松本人志もガーシーと同じですか?「俺の子ども産めやゲーム」 5 2023/12/27 12:54
- オンラインゲーム もうすぐスプラトゥーン3が発売されるということで、現在購入しようか迷っています。 私は完全初心者で、 1 2022/08/27 01:38
- Android(アンドロイド) スマホ MNP稼げる副業とありますが情報教材だと思いますか? 3 2022/09/21 10:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
添付した写真の文字、何で作った調べています。
その他(開発・運用・管理)
-
至急助けてください!!!あと2時間しかないです! ボタンを押したら0ランプが点灯し、コンマ5秒後に1
その他(プログラミング・Web制作)
-
windows 10からwindows 7にバージョンダウンしたのですがインターネットに接続しません
Windows 10
-
-
4
架空情報、ダミー情報を作る具体例
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
アセンブリ言語について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
インターネットの情報は混沌としてます。 誰もが情報の発信者になれて、情報を受け取れます。 有益な情報
ネットワーク
-
7
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
8
Cのプログラムからアクセスできないファイル名の一括変更方法
C言語・C++・C#
-
9
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
10
日立製作所とか富士通ってIT企業なんですか? メーカーじゃないんですか? メーカーとIT企業(SIe
システム
-
11
C言語のことです。写真(見にくくてすいません)の下のプログラムを実行したいのですが四行目がおかしいと
C言語・C++・C#
-
12
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
13
社内のNAS管理だけ外注できますか?
サーバー
-
14
サーバーにSSDじゃなくてメモリにos入れて使うメリットはありますか?なぜわざわざ高いメモリを使うの
サーバー
-
15
Windows10の不調
Windows 10
-
16
たまにノートPCファンが回りっぱなしで動作が重たくなる時があります
Windows 10
-
17
スマホの容量の記号はなぜ二乗がついているのですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
Windows11 英語の警告文のようなものが出る症状
その他(OS)
-
19
windowsxpより軽いLinux探してますメモとブラウザができれば良いのでとにかく軽い無料os教
その他(OS)
-
20
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
digital license(デジタルライ...
-
自作pcについて
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
三菱 Got 1000
-
Python CSVファイルについて
-
Windowsバッチファイルでリモー...
-
ユーザ権限でソフトを起動する...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
Windows serverでマルチキャス...
-
セルフレジって何の意味がある...
-
動画をダウンロードできないよ...
-
マイクロソフト製品のライセン...
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
デュアルディスプレイでショー...
-
管理者権限なしでポータブル仮...
-
エクセルを起動するとグレーな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
自作pcについて
-
三菱 Got 1000
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
プロダクトキー
-
Python CSVファイルについて
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
Windows serverでマルチキャス...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
Windowsバッチファイルでリモー...
-
pipインストール時にプロトコル...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
「ネット検索だけでは十分な情...
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
デュアルディスプレイでショー...
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
深くなった階層のファイルを上...
おすすめ情報