
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろ情報をみてきましたが、実はマスコミを牛耳る勢力がとんどが日本人じゃないからだと今では思っています。
それに流されてきた国民がいます。
とりあえず、TVを捨てることから始めたほうがよいと思います。そうしないと、ソーラーで埋め尽くされます。ソーラーの電力量で十兆円くらいは中国に流れますね。
No.8
- 回答日時:
税制は複雑です。
とかく、「今度の政権は増税する」、「いや減税も盛り込んでる」と頻(しき)りに取りざたされますが、朝三暮四の感があります。この国はお金のかかることばかりでしょう。防衛費は大幅増、高齢化で年金支給や医療費は増える、子育ての支援、……。
> ただ利権を増やしたいだけですよね?
他の回答者さんが、「日本の国債残高1200兆円は、自民党の選挙対策に使われたお金です」と書いてるのは至言だと思う。
自民党は単なる保守政党というより、包括政党化しました。catch-all party、英語で言ったほうが分かりやすい。権力の椅子に坐り続けるため、allにバラマキをしてきました。その結果が借金の山なのです。これは短期国債を含みます。
その1200兆円の10%台前半は、海外が保有してます(一時14%を超えたが今は少し下がって12.7%)。
ちなみに、アメリカ国債の残高は27兆ドルです(一般政府ではなく中央政府)。その約30%の8兆ドルを、外国が保有。日本はアメリカ国債を1兆1800億ドルも保有している。2011年には外国保有が47%もあったという。
下記のサイトもご覧ください。海外保有比率が20%を超えると、影響が懸念されるそうです。
国債の海外保有比率増加は何をもたらすのか - 東京財団主任研究員・小林庸平、2024年10月22日
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=4587
〔引用開始〕
日本銀行は国債買入れの減額を決定し、〔中略〕今後は海外が重要な引き受け手になっていく可能性が高い。〔中略〕
研究によると、海外保有比率が20%を超えると、金利への影響が非線形に大きくなるという指摘もある。〔中略〕
日本国債の足元における海外保有比率上昇は12.7%であり、それに伴う金利の上昇は観察されない。しかしながら、日本国内の国債消化余力を踏まえると、日銀の異次元緩和の終了に伴って海外保有比率が上昇する可能性がある。〔中略〕
こうしたリスクにも配慮した財政運営が求められる。
〔引用終り〕
日本国債が円建てである限り、海外の買い手に対して日本が有利なので、「心配ない」と世間では言ってます。しかし、それは見方を変えれば、海外の買い手が不利ってことですね。そのため、「利息を上げないと、たくさん買ってくれないのでは」という懸念が出てくるわけです。
No.6
- 回答日時:
>歳出計画をして出る量を減らさないといけません(節約)
民主党政権の仕分けで無駄な税金をカットしたら
経済団体からの大ブーイングで政権を失いました
税金の節約は、支持率をさげ
税金のばら撒きは、支持を集めます
日本の国債残高1200兆円は、自民党の選挙対策に使われた
お金です
借金を先送りし次世代に責任転嫁するのが日本の政治です
No.5
- 回答日時:
なぜ財務省も自民党も立憲民主党も増税路線なんですか?
↑
財務省は、財政赤字を縮小したいからです。
自民、立憲は、財務省に逆らえない
からです。
逆らうと、不利な情報がマスコミに流れる
そうです。
(安倍回顧録)
裏金で、安倍派が叩かれているのは
財務省に逆らおうとしたからだ、
なんて話しもあります。
国家債を立て直すには
歳出計画をして出る量を減らさないといけません(節約)
↑
そんなことはありません。
かつて、フランス、ドイツもGDPの二倍にもなる
財政赤字に苦しんでいましたが
インフレと経済成長で解決しています。
(ピケテイ)
節約政策だとデフレになります。
事実デフレが30年も続きました。
しかしそれはせず補助金を続けています
ソーラーパネルに1兆円も補助金が出る理由が理解不能です
↑
政治は力関係です。
財務省の言い分を認めるから
このぐらいの出資は認めろ。
そんな取引があったのでしょう。
本気で国家財政を良くしたいという思いはなく、
ただ利権を増やしたいだけですよね?
↑
そう言われても仕方無いですね。
No.3
- 回答日時:
増税路線を成功させれば出世するからです。
自民党も立憲民主党も、財務省の官僚からレクチャーを受けているので、彼らの考えが絶対だと思っている操り人形です。
加えて日本のマスコミも同様です。
こんなバカどものせいで、日本は滅んでいくのです。
No.2
- 回答日時:
国民民主の103万円の壁を広げるには財源がいるので消費税増税で丁度いいでしょう。
よく、景気のいい時に上げろといいますが、景気のいい時に上げようとすると景気を冷ますから辞めろと言うんです。結局、いつも反対するだけなのが野党しかやった事のない連中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
田中角栄「自民党が潰れても、...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
公明党が第一党
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
プーチン・・
-
次の首相が高市さんになったと...
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
石破の戦後80年談話
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報