
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「石破内閣に、むしろ期待できる」というのは、有り得ないです。
以前は「与党内野党」みたいな存在としてもっともらしい自説を蕩々と述べていたにもかかわらず、総理になった途端に前言を翻して予算委員会も開かず補正予算さえも成立させずに、さっさと解散総選挙に打って出た石破。
しかも、その選挙で議席を大幅に減らしても、責任を取る様子はなく居座ろうとする石破。
まあ、今まで人望が無かったことが如実に分かるような体たらくです。
まずは責任を取って辞めることから始めるべきでしょう。
ともあれ、今後はそれまでの自公の閣議決定だけですべてが決まっていたような様相から、国会論議が重要視されるような局面に突入したことは良いとは思います。ただ、それですべてが好転すると楽観は出来ません。
No.8
- 回答日時:
自民党一強・安倍一強体制が崩壊して、これからは穏健な多党制になります。
石破内閣に、むしろ期待できると思うのですが、そう思っているのは僕だけですか?>言ってることがひとりでやっている上司氏に似てますね。しかし、そんなアホな。w 事情通の山口インテンリジェンスアイ・文化人放送局・チャンネル桜系各チャンネルなど見ているとリベラルのやばさも理解できるでしょう。
No.6
- 回答日時:
何を期待するかによります。
より民主主義的になるので効率(ダイパ)は落ちます。
専制主義的な体制の国は意思決定のスピードが早いですから、失敗がなければ好循環フローが高速で回りますが、悪循環フローとなった場合のスピードも速いです。
ロシアが好例ですね。
自民党も立民も共同富裕(格差是正)を掲げていますが、経済が進化するに伴って格差が生じるのは当然ですから問題は"どの程度までの格差を許容するか"を論じて欲しいです。
念押しですが、日本経済が良くなればなる程経済格差が大きくなります。
No.5
- 回答日時:
むしろ「何も決まらなくなる」ので、政治の停滞を生み、ひいては突然の有事にも対応できなくなるでしょう。
理想はアメリカやイギリスなどのように一党が政権を握り、選挙によって政権交代が起きる環境です。
No.2
- 回答日時:
安倍総理の時は、物価も安定し、失業率も少ないから若い人たちも就職がしやすかった。
米が店頭から消えるなんて事もなかったし、民主党政権で野田総理が消費増税5→10%に増税する法案を通さなかったら増税も無かった。円安でガソリンなど輸入品が高騰する事もなかった。それが安倍総理が暗殺された途端悪夢の岸田政権が始まった。そして石破は岸田以上に大増税をしようとしている。だから財務省に守られて惨敗の責任を追求される事なく、これで安心して財務省と増税の話を進められると喜んでいます。財務省は今年で4年連続史上最高の税収更新だと歓喜しています。税金を取り過ぎて使い切れないお金が10兆円も余っています。これを5年連続、6年連続と伸ばして行くためにを石破、野田の協力タッグは必要という訳です。
使い切れない金は、バカな国民のためなんかに使うなんて無駄なので全部ウクライナやアメリカにくれてやるかなんて財務省の高笑いの声が聞こえて来そうですな。(笑)
103万円の壁を無くしたら、7兆円足りないぞ!なんてね。ホントは特別会計剰余金 が10兆円余ってんだけどね。(笑)
そんな声が聞こえて来そうです。
No.1
- 回答日時:
そうですわ、貴男だけですわ。
自公に天罰が下されたとは言え、野党第一党が立民である限り、
我が国に安寧の日々が訪れる事はありませんわ。
今回、創価学会党と共に議席を減らしたのは共産党。しかし、
その間隙を縫って議席を増やしたのがカルト新選組と言うのは
余りにも危険で、余りにも異常な傾向であり、政界がカオス化
しつつある事の予兆ですわ。
総裁の座に就いてからの石破には明らかに死相が現れ、言動の
全てに白痴化が顕著ですわ。
今、我が国の政治に求められているのは、立民のような基地外
野盗ではなく、真に自民と対峙出来るまともな野党の台頭なん
ですわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報