
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「らくらくホン」でドコモ電話帳をGoogleアカウントの連絡先に紐づけてください。
AQUOS wish4ではGoogleアカウントにログインするだけで自動で同期(復元)されます。
以下手順。らくらくホンで実行。
Googleアカウントでログインしていることが必須条件。
(1)ドコモ電話帳データをvcfファイルに保存。保存先は本体でOK。
“ドコモ電話帳データのエクスポート”を参照
https://www.docomo.ne.jp/service/phonebook_cloud …
(2)Googleコンタクトに先ほど保存してvcfファイルを読み込ませる。
アプリが入っていない場合はPlayストアで「Googleコンタクト」検索してインストール
https://support.google.com/contacts/answer/15147 …
(3)デバイスの連絡先の同期設定を有効にする
https://support.google.com/contacts/answer/94231 …
ここまで行えば、AQUOS wish4に自動で同期されます。
No.5
- 回答日時:
らくらくホンで電話帳をSDカードにバックアップを行う。
そして、スマホに差し込んで、インポートを行うことになる
https://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/gu …
No.2
- 回答日時:
らくらくホンの電話帳をSDカードにバックアップし、AQUOSにそのSDカードを差し込んでインポートすればできるかと。
ドコモでどちらも契約しているなら、ドコモクラウドを利用するのが簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Androidの自動スクロール
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
USB給電について教えてください。
-
ラクマにログインできません。...
-
地上波テレビの天気の時間
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
中華製のシャオミやOPPOのスマ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
カラーシングというアプリにロ...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホについてです。
-
スマホのデータ移行について 今...
-
AQUOS sense3(basic)から最新の...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホのダイレクト給電について
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
おすすめ情報