
No.8
- 回答日時:
最初から大差がついていれば最初から性別や人種で拒否されていた、すなわちそのようなことが言えるかもしれませんが、拮抗していたので違いますね。
ガラスの天井関係なく、ハリス氏(もしくは民主党)そのものに人気がないということです。
No.7
- 回答日時:
副大統領の特命事項不法移民対策に実績がなかった事が主因と思います。
トランプは度々この点を鋭く批判していた。女性だからという理由ではないと考えます。石破内閣は派閥解消と叫びながらも岸田さんが石破に投票しろと言ったから誕生したと言われています。危機管理がなく親中派・媚中派・問題児で組閣した石破内閣、トランプ氏が真面に相手にしますかネ
No.5
- 回答日時:
民主党がやばいからです。
バイデンでも負けていたでしょう。というより「民主党よりトランプの方がぜんぜんいい」というのがアメリカの認識になってきているんですよ。
よかったらこの動画を見てください。
No.3
- 回答日時:
米国では根底には男女差別の意識が未だにあり、女性大統領を拒否、
なんだと思います。
前々回と同じ、です。
日本の場合は、
高市氏個人が危険なので、自民党が拒否した、と言う結果でしょう。
別な女性候補だったら、あり得たと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
で石破が結構余裕で勝った。