重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少し前にある仕事に応募したのですが、大学はやめるけど今はまだ休学中で、、その面談中に年齢的に大学の歳なので聞かれたのですが正直に答えないと行けないと思ってしまい大学が休学中だということを話してしまったため正社員での働きとなるから大学やめたらまた応募してって言われてしまいました。
まだやめていないのですがあの後すぐに両親にも話しやめましたとか言ってまた応募したら行けますかね?
証明書みたいなの見せろとか言われたりしますか?
今すぐにちゃんと正社員とかで働かないと生活費が厳しくて、、
あと理由は言えないのですが色々あり、前に応募したところじゃないとだめなんです、、、
言葉足らずですみません、分かりずらい所があれば質問してください。

質問者からの補足コメント

  • 大学が受かった辺りから私のことを全く理解してもらえない家にいることが嫌になってしまい何度も喧嘩したし今まで家族でご飯食べてたけどご飯も1人で部屋で食べるようになりました。
    家出して公園や他の場所に行ったり3時間かけて彼氏の家に行ったこともありました。

    両親は私の将来のことを考えて大学に行って欲しいと言ってくれていたことはわかってるし大学卒業してからでも遅くないことはわかってたけど
    大学4年行った後に何年か分からないんですけど最低何年働かないといけないみたいなのあるじゃないですか…?
    それだとやりたいことをできるまでに7年近くかかってしまいます
    これも私のわがままなんですけど…。
    高校の時同じクラスだった人は就職を選び私と同じやりたいことをして働きながら資格を取ると言う選択を取りました。
    だから余計に焦ってしまったりなんの意味があるの?と思ってしまっていたのかも知れないです…。

      補足日時:2024/11/10 23:08

A 回答 (6件)

あ、派遣ですか。


なら退学さえすれば問題ないでしょう。
そのまま情報を出せばいいのに、正社員じゃないとダメ、とか、理由は言えないけど、とか、遠回りしすぎですね。

エスカレーターで大学の保育科に進学したものの保育の仕事に興味が持てないので退学し、親の反対を押し切るので家に迷惑をかけずに生計を立てたい、ってことでしょう。
お金をためたらやりたい仕事に向けて進みたいのでしょうかね。

ただ、ご自身の状況を親の所為にしてはダメですよ。
親の説得の上だとしても、保育の道に進むことを決めて進学したのは他でもない質問者様です。
もちろん、進路を変更することはかまいません。
かまいませんが、一度は自分が決めたことなのですから、今後も含め、親の所為にすることなく、ご自身の決断で行動してください。

>日払いバイトをしていても半年以上前の支払いが出来ていなかったり
>電気などが止まったり食費すらもない時があります。
これは日雇いバイトだからではなく、限られた収入からどのような優先順位で出費して生活していくかという金銭管理の問題です。
収入が増えても優先順位を誤ると楽にはなりません。
ご自身で生計を立てる以上はきちんと管理してくださいね。

頑張って。
    • good
    • 0

追記



シェアハウスと言うのもあります。
住み込みもシェアハウスもカバン1つで済みます。
引っ越し費用なんて必要ありません。
    • good
    • 0

夜間とか通信とかもあると思いますが


そう言うのは、ダメでしょうか?

はたまたリゾートアルバイトみたいなもあります。
よは、地方の住み込みのアルバイトですね。

衣食はあるので貯金出来ます。
勉強も通信なら可能です。
    • good
    • 0

応募するのは自由ですけど、


>今すぐにちゃんと正社員とかで働かないと
>前に応募したところじゃないとだめ
これは質問者様の個人的な都合、願望でしかありません。

>正直に答えないと行けないと思ってしまい
経歴詐称して働けると思っているその考えも社会では通用しません。

>生活費が厳しくて
ということなので休学してアルバイト生活をしているのだと推察しますが、その割にはお書きになっていることが不可思議で、全体的に視野が狭く、浅慮な印象があります。
退学して応募するのはよいとしても、その会社で働ける可能性は低いような気がします。
    • good
    • 1

ダメだと思います。


どうみても行き当たりばったり対応。
正社員の募集なのになぜ学生が応募してくるんだ?という疑問にその場で説明できていないのも致命的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LINEでの面談みたいなので現在学生ですか?という質問をされました

お礼日時:2024/11/10 22:08

これだけは言えます。


> 前に応募したところじゃないとだめなんです
ではありません。
これは単なるあなたのこだわりであり
誰も知ったことではないです。

ただ
>あの後すぐに両親にも話しやめましたとか
>言ってまた応募したら行けますかね?
> 証明書みたいなの見せろと言われたりしますか?

もちろん言われます。
当たり前です。

いいかげんな生き方してても、何も上手くは
行かないと思いますよ。
それとその会社に応募しても落とされると思います。
私ならいいかげんな人は雇いません。
多分、考え方が甘いと思います。

いいかげんなことをしている人は
こだわりなんかもっても
絶対に上手く行かないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が応募したところは派遣会社なのですが

・日払い可
・引っ越し代会社負担
・お金が0円でも大丈夫
・他のところと比べ求人数がたくさん

今の私はお金が無いので日払いは必須。
今も日払いバイトをして生活しています。

私が働くところは色々あり寮付きじゃないといけないのですが
寮付き求人を調べたり他の寮付き求人の人にも相談してみたのですが私の地域では見つからず
あるのがそこの派遣会社さんがほとんどでした。

日払いバイトをしていても半年以上前の支払いが出来ていなかったり電気などが止まったり食費すらもない時があります。

ここからは私の高校の時の話やなぜ今すぐに働かないと行けないのかという話になってしまいます。
私は約半年前まで高校生でしたが最後まで学校に馴染むことができませんでした。
高校3年生の頃から精神面で学校に行けなくなることが増え、
大学については高校生の時から両親に行きたくないといい理由も説明しました。
その場所に行ったり名前を聞くとすごく苦しくなりしんどくなるので大学も同じ名前だしエスカレーターなのでそのまま上がってくる人がほとんどだったので余計に嫌でした。
ですが最後まで私の話は理解してもらえず消去法でやりたくもない保育の学科に入学しました。
エスカレーターなので面接だけで行けたのですが大学も2回くらい行ってから行けなくなってしまいました。

お礼日時:2024/11/10 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!