
No.4
- 回答日時:
私は新卒で今の会社に入り、定年退職した今も会社の片隅に置いてもらってます。
いい仕事とは自分で作っていく物だと思います。就職した当初は怪物のような上司やお客さんに無理難題を押し付けられ、夜も眠れぬことも有りますが、仕事に慣れ知見を広める毎に、次第次第に自分自身が怪物になっていきます。怪物に頼まなければ何一つ動かない事態となります。怪物が「こうだ。」と言えば簡単に否定することなどできなくなるのです。怪物にとってはそれこそが「いい仕事。」なのではないでしょうか。
もちろん、私は怪物なんぞではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報