重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自民党の一党独裁が崩れて、政治が面白く成って来ましたね?

不倫も有るし、キャスティングボートとか乗ってみたいですね?

まるで、連続テレビドラマみたいで、目が離せませんね?

今までの政治が退屈過ぎたんですよ。政治は、こうでなくてはいけませんね?

A 回答 (3件)

「一党独裁が崩れた」と言っても、裏金議員が大量に落選した結果ですよ。



野党の力が強くなって、拮抗状態になったわけではありません。

野党の統一候補ができずに「オレがオレが」になったわけですから、野党がまとまって自公に対抗することができないということです。

どこかの時点で「やっぱり自民党」になると思います。

与野党が協議して進めることで、経済状態が改善し、政治と金の問題がクリアになり、「悪代官と悪徳商人」の図式が壊れるのなら、日本のシステムの大転換でしょう。

歴史は大きく変わります。

ま、裏金問題という自民党の汚点だけで、このようになるとは思えません。
    • good
    • 0

自民党の膿が出たのは良い。

 第三極が躍進したのも良い。 次回は野党が膿を出して欲しい。 特に審議を妨害する連中の。
    • good
    • 0

> キャスティングボートとか乗ってみたいですね?



このボートはboatではなくvoteだから、乗れません。

> 目が離せませんね?

水面下で多数派工作が進行している様子ですが、見えません。ちなみに、政界情報を最も取材してるマスコミは、NHKだという。
放送法で、NHKの予算は国会の承認を受ける義務がある。そのとき与野党の議員が質問の十字砲火を浴びせてくる。
組織防衛のため、NHK(の政治部)は常に政界の動きを注視している。それでも政治ニュースでは、知ってることの一部しか報道しないようだ。
哀れな私たちに、もっと教えてほしい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!