
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
明治天皇も側室は何人もいた。
多くの政府要人も妾はいた。そういう世相では、渋沢栄一のような人物は、妾を持つことが社会的責任でもあった。日本は貧しく、生活に困る女性は数多く居たからだ。現実に多くの女性が身売りされ売春婦になっていた時代だ。
その妾や愛人を持つ社会情勢が変化し始めたのは、戦後になってからだが、そのきっかけは、大正天皇と昭和天皇が、側室を拒み続けて妃は皇后ただひとりを貫き通したからだ。昭和天皇は戦後に明確に一夫多妻制を否定しているが、女性の社会進出に伴い、この昭和天皇の行動は、社会倫理として重みを増していくことになる。
現代でも統計調査データによれば、不倫経験のある男女はかなり多い。
しかし、公然と愛人や妾がいると宣言する人はいない。
それだけ、一夫一婦制が定着し、婚姻前についても二股三股交際が糾弾されるようになった。
誰ならそれが許されるという話ではないだろう。
また、渋沢栄一は、すでに歴史的人物だ。その意味ではお札に最も多く登場している聖徳太子と同じことです。
聖徳太子も複数の側室を持っていましたが、ある意味、渋沢栄一も聖徳太子と同じ話という事になるでしょう。
線引はどこに?
それは時代という事になるでしょうか。大衆心理の影響が最も大きいと思いますが、移行期間がかなり長くはなります。
ただ、公然と不倫が非難されることになった最初の決定的要因については、大正天皇と昭和天皇が側室を持たなかったこと。そして昭和天皇が戦後すぐに一夫多妻制を否定したことであると思います。
No.9
- 回答日時:
当時は今と時代が違う。
初代首相の伊藤博文(1841~1909年)は、無類の女好きだった。明治天皇が「いい加減にしなさい」と叱った、伊藤博文の“奔放すぎる女遊び”(https://www.rekishijin.com/34414)。
それでも伊藤は、昭和時代にお札になっている。
また、黒田清隆(1840~1900年)は酔っぱらって妻を斬り殺した。しかし失脚せず、のちに第2代首相になった。
伊藤も黒田も明治の元勲である。日本はそういう野蛮国だったのだ。
そのころの本を読むと、畜妾という言葉も出てくる。めかけをたくわえる。何と嫌な響きだろうか。「畜生」と掛けているのでもあろう。
日本は女性の人権がないがしろにされてきた。

No.7
- 回答日時:
玉木さんは、マスコミのカメラの前で深く頭を下げて謝罪しました。
何故、本人は謝罪したのかな?
悪い事で無かったら別に謝る必要がない。
本人が謝罪したと言う事は、マスコミが叩く事は自然であり当然です。
理由は玉木さんの姿勢です。
今回の不倫で個人的に思うことは、玉木さんは党首続投ですが、お相手の女性は解雇、つまり、首になったのです。
政治家の不倫は問題ないが、政治家以外の不倫は社会的制裁をするのか?
または、男は良いが、女はアウトなのか?
そう言った点が今回の不倫問題だと思います。
玉木さんへの社会的バッシングは殆ど無かったし、党内の若い議員は「アレはアレ、コレはコレ、と割り切って、政策には無関係な話です。今後も玉木さんを支えます」との事でした。
不倫行為は誰かを平然と裏切る行為、この、若い女議員さんはまだ世の中を知らなすぎる。こんな女議員を支持した国民はアホか!と言いたい。
不倫する奴は、政策(運用)は問題ないが、組織としては大いに問題がある
話です。
線引きは政治家としての注目度、時の人でも可なのでしょう。
「隠し子」の言葉は、何時の時代から言われていたのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
もう、そんな財務省の洗脳に乗ってくだらない事で玉木さんをディスるのやめませんか?
国民は岸田政治で疲弊して何とか助けて欲しいと先の総選挙で国民民主党の玉木さんに期待をかけているのです。
それを早速潰しに来たのが財務省です。こんな不倫ごときで騒いでいたら財務省の思う壺じゃないですか。
失われた30年間、その繰り返して国民生活は苦しいものになりました。これ以上財務省の口車に乗って同じ過ちを繰り返す訳にはいかないのです。玉木さんを潰す訳にはいかないのです。だから不倫の事なんて無視して取り合わないでいただきたい。国民の生活がかかっていますからね。
No.3
- 回答日時:
妻が公認していれば普通は問題になりません。
会社の社長も会社に影響がなければ同じです。
倫理観が問題になる政治家はダメでしょう。
こういう輩は平気で法を犯しますからね。
国民民主党の党首なら当然問題になるしまあもともと日和見の政党ですから信用する有権者が悪い。
No.2
- 回答日時:
渋沢栄一の時代(明治)は
妾を何人持っても構いません、法律的にも社会的にも問題ではありません。
この時代、男性が家庭を壊さずに、愛人を作る事は、倫理上、まったく問題ありません。だから、「不倫」などではありません。
現在では
民法770条で離婚原因とされている=夫婦には貞操を守る義務がある、ということから判例上「不法行為」とされています。当然違法行為なのです
田中角栄や石原慎太郎でも、質問者:株式投資マンさんでもダメなのです。
法律を守れねえ議員がいる、しかも党首とは、しかも身内からの批判がない、本能で動く愚かな腐った物体の集まりが国民民主ですね。
No.1
- 回答日時:
良いか悪いかではなく、報道されるかどうかですよね。
政治家は国民の税金で仕事してますので国民の目にさらされて当然です。
ただ、当たり前ですが、ばれなければ報道されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏差値35以下の大学は廃校にす...
-
備蓄米はアメリカから買えばい...
-
誰にでもできる簡単なお仕事 「...
-
中国の工作が混入してるかも? ...
-
参政党が点字ブロックの上に看...
-
学歴詐称の知事や市長について
-
ラサール石井さんは、なんで社...
-
参政党支持者達が「カムチャッ...
-
公明党が第一党
-
今時の若年層が新興保守政党に...
-
与党過半数割れなんて言われて...
-
中国共産党・・
-
参政党の勧誘マニュアル(画像...
-
参政党「高額医療費を見直す」
-
次の首相が高市さんになったと...
-
そろそろ核反対の季節ですか?
-
石破の戦後80年談話
-
自民党
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
自民の選挙敗北の原因
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報