重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分が社会人として自信が無い。社会人のマナーの本途中までしか読んでないし、電話対応の本も途中までしか読んでない。
こんなんで面接受かったとしても仕事出来るのか不安になる。
どうしよう?

A 回答 (4件)

仕事しながら覚えていきましょう。

みんなそんなものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/14 10:51

マナー教師の会社でも受けるのかい。

マナーのほとんどは一般常識の範囲、一部の自称マナー教師が畸形マナーを押し付けてくるが、そんあのできなくていい。

相手に失礼にならないことが最重要で、本を読んでも身につかないと思うぞ。これができないようだと、面接で見抜かれるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、面接で見抜かれてるかもむしれませんね。

お礼日時:2024/11/14 10:52

受けてねえの?


だったらなおさらじゃん

思い悩んでる暇あったら勉強しろよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うん、、、
やる気が起きなくてっていうか甘えちゃうんだよね。

お礼日時:2024/11/14 00:39

情けねえなぁ


まだ受かったかどうかもわからないんだろ?

今から悩んでどうすんの?
勉強しろよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まだ面接受けてない。
うんそうだね。。。

お礼日時:2024/11/14 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!