重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年院試を受けに行った時、帰りの電車の中で好きなYouTuber・雨穴さんの本を読んでいたら、小さな男の子が「あ、雨穴さん!」と話しかけてきて、その本が面白いことを話しました。
その子の親御さんも会話に混ざっていて、コミュニケーション能力の高いご家庭なのかなと思いました。


普通であれば見ず知らずの他人に話しかけたら怒ると思われます。失礼な話ならともかく、最近の親御さんは子どもがこのような他愛もない話を他人とすることについて寛容なんでしょうか?

A 回答 (2件)

>そう考えたら今の世の中って微笑ましいわね。



 そう??

 誰、構わずより ある程度人を
見る目がないと、トラブルに巻き込まれる
可能性もあるのでは?
    • good
    • 1

>他愛もない話を他人とすることについて寛容なんでしょうか?



 そうかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう考えたら今の世の中って微笑ましいわね。

お礼日時:2025/05/25 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A